OT0290
ポーランド
2000年代 ベントウッドコートハンガー
サイズ |
幅 510mm 奥行 510mm 高さ 1970mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
かの建築家、ル・コルビュジェも愛用した歴史ある名作家具、旧トーネットThonet社のベントウッドコートハンガーです。
こちらのコートハンガーは、ベントウッドの元祖トーネットThonet社が、
1900年頃に発売した商品モデル♯10401のリプロダクション(復刻品)になります。
当時のカタログと見比べてみると、多少パーツが簡略化されているのがわかりますが、
基本的なフォルムはほぼ当時のオリジナルモデル、といっても良いと思います。
この曲げ木の曲線、そして何年たっても、歪みや割れをほとんど見せないこの素材品質・・、
分かる人にはわかりますね。
これだけのベントウッドファニチャーを完璧にコピーできる生産技術は、
本家トーネット社ならではの技術です。
アジアや各国のレプリカとはわけが違います。
ベントウッドロッキングチェアのレプリカを見ればわかりますが、曲げ木の構成を変えたり、合板を使用したりして、
アンティークと全く同じ造りのレプリカは存在していません。
余談ですが、数年前、某家具屋さんでドイツ・トーネット社製♯7001のロッキングチェアレプリカが
壮大な復刻プロジェクトによって製造・発売されましたが、
そのお値段、何と149万円!
いくらなんでも・・。
もともとベントウッドファニチャーは19世紀に開発されたハイテク家具なのですが、
特殊技能の要らない安価な量産家具、という点がセールスポイントだったのです。
それがこのような事態に・・。
きっと、このコートハンガーが復刻されたとしても、同じようなお値段がつくことになるのでしょうね。
今や、“アンティーク・トーネット”は家具界の「最高級ブランド」というべきですかね・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
こちらは新品未使用のコートハンガーになります。
ただし長く展示されていましたデッドストック品ですので、塗装のみデニムでリフレッシュさせていただきました。
本体は上部のハンガー・中央の支柱・脚部のステッキスタンドの3つのパーツから構成されています。
脚と柱の部分はボルトによってジョイント方式とされています。
上部のハンガー部分は、木製の軸が支柱部分へ差し込む形になっていて、
フリーに回転する様に作られています。
部屋のコーナーや壁際に置いた場合には回転式であると便利ですね。
製造は旧トーネット社のポーランド工場で行われています。
トーネット社のポーランド工場は、ウィーンとワルシャワのほぼ中央に位置するノヴォ・ラドムスクに、
1881年、トーネット社として6番目に設立した工場です。
その後、第二次大戦を経て、工場施設はポーランド政府に接収されてしまいますが、
国の管理のもとで、近代的な設備を導入しつつ、21世紀に至るまで曲げ木家具をつくり続けています。
現在では、経営は国営から民営に移行していますが、
ドイツの現ゲブルダー・トーネット社やデンマークの某有名家具メーカーのOEMを請け負うなど、
家具メーカーとしては充分な実績があります。
きっとご満足いただけるクオリティだと思います。
尚、こちらのコートハンガーはダークブラウンになりますが、ラッカー塗装は行っておらず、
昔ながらのステインとシェラックニス(植物性です)を使用し、
環境面に配慮すると共に、アンティークらしさを演出しています。
(ご注意点)
当ベントウッドハンガーは昔ながらの製造工程で製作されるため手作業も多く、
現代の生産設備に比べれば手作りに近い商品になります。
そのため商品価値に影響しない程度のわずかな小傷、色むら等がある場合もございますが
不良品ではございませんので、あらかじめご了承いただきたくお願い申し上げます。
(Restorer/MR)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
とても珍しいベントウッド(曲げ木)のコートスタンドです。
こちらはアンティークではありませんが、アンティーク品では常に高値で取引をされている
“コレクタブルズ”(収集目的の骨董)です。
「蓮」の花が開いたかのような、美しい独特の“ベントウッド”フォルムは
もはや現代では復刻が困難な、「失われた芸術」とも呼ぶべきヘリテイジ(遺産)です。
しかもこちらの個体は、ほぼオリジナルのフォルムを維持した、稀に見る逸品。
コレクターの方には、お見逃しのなきよう・・。
それにしても何という美しいスタイリングなのでしょう・・。
コートを掛けて隠してしまってはもったいないほどのグッドデザインです。
実用性の高いユーティリティアンティークながら
鑑賞性も高い超・一級品です。
質、実、共にお勧めに値するアンティークです。
長くご愛用いただき、次の世代へと引き継いでいくアンティークに育てていただけますようお願いいたします。
ぜひエントランスやお部屋のアクセントにご活用ください。
ご検討くださいませ!
(Sales/YM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ベントウッドコートハンガー | |||
品番 |
OT0290
|
管理番号 | lot12-16_0519 | |
販売価格(税込) | 39,900 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 510mm 奥行 510mm 高さ 1970mm ※上部フックまでの高さは1670mmです。 ※下部リングまでの高さは580mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Dランク 送料目安:10,945円~19,525円
(沖縄 29,095円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
家具/Furniture
> その他の家具
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > ベントウッド/トーネット |
商品プロフィール | ||||
原産国 | ポーランド | 年代 | 2000年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | シェラックニス&ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | ポーランド | 年代 | 2000年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ローズウッド | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。