ST0191
イギリス
1890年代 ボウルアンドクロウ マホガニーピアノスツール
サイズ |
幅 505mm 奥行 405mm 高さ 580mm 座面高 580mm 座面奥行 355mm 座枠高 520mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
きれいな色合いのピアノスツールです。
優雅なS字ラインを描く、”ボウルアンドクロウ”(珠をつかむ猛禽類の脚)の “カブリオールレッグ”(獣脚)は、
細身で美しく、きれいなお花柄座面を引き立たせる赤みの華やかなダークマホガニーカラーも、琴線に響きます・・。
“ボウルアンドクロウ”は何度もご紹介をしておりますが、18世紀のイギリス伝統様式、
チッペンデール様式の象徴的なオーナメントのひとつです。
ジョージアン様式の時代に英国で流行した家具デザインで、
当時は相当にデコレーションもハデだったと思いますが、
時代を経るにつれてすっきりと抽象化されていったようです。
でも、生命力を感じる独特のチッペンデールデザインは
いつみても、とても印象的に見えますね・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
マホガニーの無垢材で製作されたピアノスツールです。
収納のついた機能的なアンティークです。
入荷時より全体的にコンディションは良好でした。
19世紀に製作されたことを考慮すればエクセレントコンディションと言えるでしょう。
フレームには補修の必要は全く無く、間違いなく大切に使用されていたものと思われますね。
もちろん1世紀近く経ているスツールですので、いたし方のない小傷やちょっとした欠けなどはありますが、
アンティークとして気にはならないレベルと判断しております。
脚元の細いラインも破損した跡も無く状態は良好です。
念のために、接合部の締め直しも行なっております。
接合部はもともとしっかりしていました。
つくりの良さもうかがえます。
唯一、収納座面の開閉具合がちょっと違和感がありましたので、確認したところ、
本来、左側につけるべきヒンジ金具が右側につけられていることが判明いたしました。
おそらく、長年の使用でヒンジが破損し、交換したのでしょう、
ただ、交換ヒンジのサイズが合わなかったため、苦肉の策で逆につけていたようです。
サイズは当て木をつけることで調整し、本来の左側に付け替え、
きちんと開閉ができるように修復いたしました。
開閉の具合はとても良くなりました。
※全開にすると、勝手に閉じないようにヒンジにロックがかかりますので、閉じるときには谷側を少し手で押してから閉じるようにしてください。
生地は質の良い金華山織りで張られていましたが、
残念ながら破れていましたので、お張替とさせていただきました。
オリジナルに近いイメージでは、比較的サンダーソンが近いかな、と
合わせてみたところ、とても雰囲気が良かったので、そちらをセレクトいたしました。
生地は「FB0124 サンダーソンSanderson "レマニッセンス"3」です。
淡いベージュ地のざっくりとしたリネン地に、ピンクのお花柄で飾られています。
クッションは当時の高級材、「馬毛」がまだ利用可能な状態でしたので、再利用させて頂いています。
ウレタンを一枚合わせて、少しクッション性を良くしています。
塗装はやや消耗していて艶が落ちていましたので、
アルコール、シンナー、サンドペーパーなどで塗面を調整し、
その後、オイルステインで色調整をしてシェラックニスで仕上げてあります。
仕上げには天然の蜜蝋ワックスで艶やかに磨き上げました。
実用としても素晴らしいジェニン・アンティーク(真の骨董)です。
是非ともお勧めしたい逸品です。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
シンプルで美しいスタイリングのスツールです。
英国家具の伝統を強く感じさせられるスツールです。
ゴージャスな“チッペンデール”のスタイリングを踏襲しつつ、
19世紀当時のヴィクトリアンスタイルの感覚でバランスの取れた秀逸なデザインに仕上げております。
・・抜群のセンスではないでしょうか。
しかも100年以上経過しているにもかかわらず、この良好なコンディション!
まれに見る良質なアンティーク、と評価しております。
クラシカルはもちろん、モダン系にもあわせやすく、
永くお付き合いいただける間違いのないスツールだと思います。
座面は、サンダーソンの"レマニッセンス"で新しくお張り替えしました。
また、座面の下は、収納になっていますので、
実用面で使い勝手が良さそうです。
もちろん、ピアノ演奏にも、座面高さえあえば、ご利用いただける頼もしい椅子です。
インテリアとしてアンティーク上級者の方にも充分ご満足いただけるお品だと思います。
この機会にぜひご検討下さい!
(Sales/TJ)
↑白紙はA4サイズです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ボウルアンドクロウ マホガニーピアノスツール | |||
品番 |
ST0191
|
管理番号 | LC16-11_1019 | |
販売価格(税込) | 57,750 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 505mm 奥行 405mm 高さ 580mm 座面高 580mm 座面奥行 355mm 座枠高 520mm ※内寸は幅395mm×奥行き295mm×高さ80mmです。 ※「座面高」は床からクッションの頂点までの高さを計測しています。 実際に座られた際の座面高は「座枠高」もご参照いただき、座面高~座枠高の範囲内とお考えください。 | |||
送料ランク・重量 |
Aランク 送料目安:3,190円~4,290円
(沖縄 5,720円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > スツール/ベンチ |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 布 | |||
その他の素材のカラー | 赤系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | あり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。