DT0466
イギリス
1970年代 アーコールErcol ウィンザーリフェクトリーテーブル ブルーラベル
| サイズ | 幅 1520mm 奥行 760mm 高さ 710mm | |||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
英国アンティークの今や定番品、ヴィンテージ・アーコールErcolのダイニングテーブルです。
マニア垂涎、”ブルーラベル”のウィンザーダイニングテーブルになります。
※こちらのテーブルはDC0987 Ercolクエーカーチェア4脚、AC0327 Ercolクエーカーアームチェア2脚と、
ダイニング7点セットとして入荷しました。
アーコールはもう日本でもかなり有名になりましたが、1920年、
イタリア人のルシアン・アーコラーニがイギリスで設立した会社になります。
英国家具業界でも評価の高いマニュファクチャーで、3大高級木工家具メーカーのひとつと評されてます。
それにしても、さすがアーコール、最高に美しいスタイリングですね!
こちらのテーブルはアーコールを代表するオリジナル・ウィンザーデザインのダイニングテーブルです。
1956年にデザインされ後年廃番となりましたが、一時、マーガレット・ハウエルにより復刻され、
大人気を博したモデルのオリジナルデザインになります。
現在では、ウィンザーダイニングのシリーズに再ラインアップされています。
ヴィンテージものは数も少なく、かなり高値で取引されているテーブルですので、
お探しの方はお早めにご連絡いただけると幸いです。
カラーは人気の”ライトエルム。
※現行のStrawカラー?
尚、こちらのチェアは、近年、イギリス国内や日本でプレミアム価格になりつつある、
”ブルーラベル”のヴィンテージチェアになります。
1960年代から80年代ごろまで、アーコール全盛期の商品にのみつけられている、
ブルー×ゴールドのメーカーロゴシール、”ブルーラベル” 。
ブルーラベルのヴィンテージアーコールは、ここ数年、イギリスの現地価格も倍近くまで上がってきていますので、
このような価格でご案内できるのは、今後難しくなるかもしれません。
ご決断は今のうちに・・。
プランクテーブル
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1970年代製作のErcol社製のダイニングテーブルです。
アーコール独自デザインで、すばらしい造形のテーブルですね。
ロゴシールは貴重なブルーラベル。
プレミアムファニチャーの証しです。

現行のウィンザーテーブルとはほぼ同型です。
現行のErcol Originals Windsor Dining Table £ 885 (£1=約165円)
天板は良質なエルム(ニレ材)の無垢材が使用され、
脚にはビーチ(ブナ材)を使用しております。
入荷時、塗装の状態は全体的に使用感はあったものの、まずまずのコンディションでした。
足元の黒ずみ、小キズ等も軽くサンディングを行い、目立たないように仕上げてあります。
天板もそこそこきれいな状態でしたが、どうしても気になりそうな色むらがありましたので、
旧塗装は全面剥離させることといたしました。

メンテナンスは現状外観のリフレッシュを中心に、
かなり時間をかけて基本メンテを丁寧に行わせていただきました。
全体的にかなり綺麗になったのではないかと思います。
清掃は、隅々までしっかりと、ひっくり返しては裏の裏まで、
丁寧にクリーニングを行いました。

木肌がやや乾燥気味でしたので、オイルで保湿&リフレッシュさせました。
地色を変えることなくきれいになりました。
今回はアンティーク塗装定番のシェラックニスは使用しておりません。
シェラックニスは艶がしっかりとついてしまう傾向にあるため、マニアの方にはあまり好まれず、
こちらのテーブルに関しては、ナチュラル仕上げとさせていただきました。
フィニッシュには英国製の天然蜜蝋ワックスで隅々まで磨き上げて仕上げます。
自然な仕上がりとなっています。
無垢の素地を生かしたオイル仕上げとなっていますので、3カ月に1度くらい、ワックス掛けをしていただと良い風合いを維持していただくことができます。
構造的には細い脚ですがとてもしっかりとしています。
ガタつきぐらつきはありません。
実用家具、またコレクションとしてもお勧めさせていただきたいテーブルです。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします!
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
アーコール独自デザインの、とってもうす~い天板に、
負けず劣らず、ほそ~い脚を組み合わせた、すばらしい造形のテーブルです。
このフォルムをけなす要素がどこにあるでしょうか?
・・全くもって、お奨めの逸品です。
このタイプの天板のダイニングテーブルは、アンティークでは
2本脚のリフェクトリースタイルとこちらの4本脚のテーブルの2種類が存在しています。
どちらも人気がありますが、4本脚の方が流通量が少ないようで、
確か、以前、マーガレットハウエルが復刻したテーブルも
このタイプだったように記憶しております。
どちらにしてもかなり流通量の少ない、希少なダイニングテーブルです。
良いものが見つかると驚くほどの値がついていて、とてもご案内できるレベルではありません。
今回のようにグッドコンディション&ロープライスのアーコールは、
なかなか見つけることは難しいと思います。
安心できる“アーコール”ブランドで、コンディションも良いお薦めの一品です。
しかも貴重なブルーラベル!
人気の商品ですのでお早目のご連絡を!
お探しの方は是非お早めにご検討下さい!
同時入荷のチェア6脚と合わせて、
後世に残るアンティークダイニングを演出してみてはいかがでしょうか?
ぜひご検討を!
(Sales/TJ)
※こちらのテーブルはDC0987 Ercolクエーカーチェア4脚、AC0327 Ercolクエーカーアームチェア2脚と、
ダイニング7点セットとして入荷しました。
↑アームチェアの肘掛けが天板下に入ります。
↑今回、専用のエクステンションテーブルも入荷しております。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
| 商品基本情報 | ||||
| 品名 | アーコールErcol ウィンザーリフェクトリーテーブル ブルーラベル | |||
| 品番 |
DT0466
|
管理番号 | Lc17-1_1130 | |
| 販売価格(税込) | 92,400 円 | 在庫数 | 0 | |
| サイズ | 幅 1520mm 奥行 760mm 高さ 710mm | |||
| 送料ランク・重量 |
Dランク 送料目安:10,945円~19,525円
(沖縄 29,095円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
| 商品分類 | クラス | |||
| デザイン | ||||
| ユース | ||||
| ランク | ||||
| カテゴリ |
家具/Furniture
> ダイニングテーブル
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > アーコール/ERCOL |
|||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1970年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | ||||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | オイル&ワックス仕上げ | |||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1970年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | スチール | |||
| 主要素材の材質 | 無垢材 | |||
| 主要素材の等級 | 1級 | |||
| 商品の無垢率 | 90%以上 | |||
| カラー | ナチュラル系 | |||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | 木 | |||
| その他の素材のカラー | 素材色 | |||
| メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
| コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
| 目立つ傷 | 年代なり | |||
| 交換・改造 | 少ない | |||
| 実用性 | あり | |||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | A | |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。