TB0673
イギリス
1900年代 エドワーディアン インレイマホガニー キドニーテーブル
サイズ |
幅 680mm 奥行 375mm 高さ 720mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
イギリス20世紀初頭、1900年代に製作された、“エドワーディアン・スタイル”のティーテーブルです。
“リッチ”という言葉がしっくりくる、高級感漂うテーブルですね・・。
華やかなダークレッドマホガニーの木肌は、木目も大変美しく
ボディ全体が淡い艶に包まれています。
デザインはヴィクトリアン末期からエドワーディアンに掛けて流行した、
クラシカルなシェラトンスタイルですが、
その優雅な曲線、そして繊細なシルエットは
21世紀の「美的感覚」をもつ私たちさえも充分に魅了する、
エイジレスな造形美だと思います。
しかも、これほどの華奢なラインを実現させ、さらに100年という歳月を経ていながらも、
一切の歪みを見せず、当時のままの姿をキープし続ける、このソリッド・マホガニー!
・・信じがたいほどのスーパー・クオリティです。
相当な技術を持った家具職人と相当な品質の材が出会って
初めてこの世に存在することのできた、究極のエドワーディアンテーブルではないでしょうか。
また、その気品あふれるデザインは、端正なキドニー(腎臓)型の天板に、
マーケットリー(絵画調の象嵌)とストリンギング(線象嵌)、クロスバンディング(帯状の化粧張り)のデコレーション、
お花のようなストレッチャープラットフォーム(下棚)、極細のテーパードレッグ(先細りの脚)・・と、
まさに芸術品のようなフォルムです。
現代ではまず復刻不可能な「奇跡」のようなテーブルです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1世紀前の高級アンティークテーブルです。
素材はマホガニー無垢。
天板にはマーケットリーとクロスバンディングの施された当時の貴族階級仕様です。
天板のマーケットリーはデザインセンスもさることながら、描写力はほとんど絵画レベル。
家具というよりも、芸術品に近い作品です。
キドニー型の天板もとてもセンスの良いルックスと思います。
入荷時からコンディションは良く、
構造的には特に目だった留意点はみられませんでした。
接合部の緩みなどは若干ございましたが目立つような破損は無く、
年代なりの常識的な範囲内のものです。
キドニー天板中央にはかわいらしいお花文様をインレイワーク。
さまざまな種類の杢を集めることにより表現したもので、イエローやグリーンの彩りもあり、
非常に高い技術と表現力の素晴らしい一級品です。
ただ塗装面では、全体的にやや退色気味なのと、乾燥気味なのがちょっと気になりました。
色むらや輪染みなど使用感があり、アンティークなりの経年の感じる状態でした。
日常的に愛用されていたのでしょう。
インレイに目立ったダメージはありませんでしたが、全体的にその周囲が退色していたため、
今一つぼんやりとしていて、せっかくの彩りがぼやけたような感じになっていました。
修復作業としましては、インレイを損傷させないように、古い塗装面のみを磨きあげ、
塗装面のコンディションを整えなければなりません。
かなり難しい作業になりそうです。
インレイにはグリーンなどの色も入っているため、染色された可能性もあり、剥離剤などの溶剤も使用できません。
ミニサンダーと手作業で、色むらや輪染みなどの部分のみ削り落し、
慎重にかつ丁寧に、時間をかけて旧塗装をはがして行きました。
結果、多少しみなどが残っている部分もありますが、インレイの彩りは往時が偲ばれるようによみがえり、
マホガニーの杢目の色艶の良さも回復し、とても風合いの良い状態となりました。
その後、脚部も含め全体的にレッドマホガニーカラーのオイルステインで色調整し、
英国製の天然樹脂製シュラックニスでトップコートの再塗装をいたしました。
その他、塗装に先立ち、天板裏や脚、脚の底までデニム独自配合のウッドトリートメントで
きれいにクリーニングを行っております。
また、パーツの欠損や全体のゆがみなど、構造面を隅々までチェックしました。
特に問題もないようでしたが、安心してお使いいただけるように念のためレベルには締め直しを行いました。
天板は無垢なのでわずかに反りは見られますが、幕板が周囲を覆っておりますので、
特に変形が進むことは考えにくく、現状もお写真では確認できないレベルと思います。
4本脚の自立の状態はよく、設置は安定しています。
傾きもありません。
以上、隅々まで手を尽くし、安心して気持ちよくお使いいただける状態となっております。
お届け前には天然蜜蝋のアンティークワックスで磨きあげてお送りいたします。
担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
美しいスタイルのサイドテーブルです。
ストレートなほっそりした脚にキドニーシェイプのテーブルトップ、
そしてマホガニーの木目とクロスバンディング・・。
天板中央と縁に施された細かなインレイも美しく、上品なデザインだと思います。
こんなテーブルでお茶をいただいたら、優雅なひと時になりそうです。
100年を迎えた“ジェニン・アンティーク”(真のアンティーク)ですが
まだまだこれからも充分永くお付き合いいただけるクオリティ。
日常的にお使いいただけるようにきちんとチェック及びメンテナンスをしてあります。
アンティークがお好きな方でしたら間違いなく喜んでいただけるお品だと確信しております。
上質感のあるデザインで、エレガントなインテリアのモードに合わせやすいと思います。
リビングやエントランスホールなど、空間演出のアクセントにぜひお使いいただきたいです!
ぜひ次代へと引き継いでいってください。
どうぞこの機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | エドワーディアン インレイマホガニー キドニーテーブル | |||
品番 |
TB0673
|
管理番号 | Lc18-6_0315 | |
販売価格(税込) | 73,500 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 680mm 奥行 375mm 高さ 720mm ※下部の天板サイズは、幅275mm×奥行140mm×高さ245mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Bランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。