DC1062 オーストリア 1900年代 フィッシェルFischel No18 ベントウッドチェア
サイズ | 幅 410mm 奥行 500mm 高さ 875mm 座面高 465mm 座面奥行 350mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
19世紀末から20世紀初頭に作られた世界の名作椅子、モデルNo18のベントウッドチェアです。
“No.14”と同様に、というか、ある意味では“No.14”よりも有名な“No.18”になります。
ベントウッドチェアの元祖・トーネット社の代表作“No.14”は、
1859年の発表時から現在にいたるまで2億脚が生産されたといわれる、
超・有名な史上空前のベストセラー商品です。
それ対し、こちらの“No.18”はその少しあと、1867年に発表・発売された“No.14”のバリエーションモデルですが、
現在でもトーネットファミリー各社で生産し続けられている、“No.14”同様のロングセラー商品になります。
位置づけとしては、当時、“No.14”の輸出モデル、という扱いの商品でした。
つまり海外(この場合、オーストラリア国外)では“No.14”よりも良く見かけられたモデルでしたので、
“カフェチェア”というと、日本では“No.14”デザインを思い起こしますが、
ヨーロッパやアメリカでは“No.18”のことを指す、というくらい、広く知られたモデルです。
冒頭の、「ある意味では“No.14”よりも有名・・」というのは、こういうことです。
もちろん、日本でも人気のあるモデルですので、
カフェなどで見かけたことのある方も多いのではないかと思います。
古くからの歴史を持つ、戦前の旧トーネットのオリジナルデザインです。
こちらのモデルにつきましては、そんな歴史をもつNo18のフィッシェルFischel社製モデル。
アンティークのNo18らしく、とてもバランスのとれた細身のスタイルが特徴です。
素材品質の高いヨーロピアンビーチの太めのフレームをハンドメイドでシェイピングした、
基本デザインの完成度の高さは、さすが元祖トーネットの最強のコンペティター、、フィッシェルならでは。
美しいウィーンの曲線で構成された名作椅子です。
デニムがお勧めできない理由はどこにもありません・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
今から1世以上前のアンティークベントウッドチェアです。
素材はオーストリア当時ものらしく、良質なヨーロピアンビーチ材が使用されています。
年月を経過している曲げ木椅子ですが、大きく破損したような箇所もなく、
入荷時よりグッドコンディションでした。
当店では基本的なメンテナンスをしっかりと行いました。
接合部分の多くが木ねじでのジョイントになっていますので、
緩みや破損がないかどうかのチェックを行い、すべて増し締めを行っています。
ガタつきぐらつきはほぼ解消しています。
また歪みのおきやすい無垢の家具ながら、フォルムは全体的にきれいに整っています。
クリーニングについては裏表しっかりと行っています。
お届け時には再度、座面の裏なども隅々までクリーニングを行ってから出荷いたします。
塗装面ではやや疲れがありましたので軽くサンドペーパー処理し、
天然樹脂製のシュラックニスで塗装の再生を行いました。
ほぼ全面に渡り塗装の補修を行っております。
座面はエンボス柄のレギュラータイプで、摩耗はしているもののおおむね絵柄は維持されています。
ご納得いただけるレベルと思います。
座裏のペーパーラベルと刻印も何とか確認ができる状態です。
旧書体のフィッシェルラベルは今にも剥がれてしまいそうですが、一応ネームは読み取れます。
刻印もチェコではなく、オーストリア製であることが分かります。
199世紀ものの可能性もあります。
全体的に1世紀以上経過したアンティークと考えれば非常に良いコンディションだと思います。
最後は全体を天然蜜蝋ワックスで丁寧に磨き上げて仕上げます。
自信をもってお勧め出来る逸品です!
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
"Fischel"社のアンティークベントウッドチェアです。
ベントウッドと言えばトーネット社が有名ですが、
Fischelもトーネットに引けを取らない実績を誇っていたメーカーです。
こちらは、アンティークのベントウッドチェアのスタンダード、No18です。
コレクタブルズのアンティークとして、ヨーロッパのみならず日本でも人気が急上昇中のアンティークNo18チェア。
No18はアンティークチェアとして流通量の少ない方ではありませんが、
コンディション、その素性の確かさなど、こだわればこだわるほどその希少性は高くなってまいります。
旧トーネットをルーツに持つ、こちらのNo18については、
アンティークベントウッドファンの方には、その価値の高さは充分お分かりいただけるものと思います。
軽くて丈夫なベントウッドチェアは実用的にも様々なシーンでお役立ていただけます。
質、コンディション、希少性ともに一級のアンティークです。
椅子マニアの方、コレクターの方、1脚のみの入荷です!
ぜひお早めにご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | フィッシェルFischel No18 ベントウッドチェア | |||
品番 |
DC1062
|
管理番号 | lc22-8_0522 | |
販売価格(税込) | 21,600 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 410mm 奥行 500mm 高さ 875mm 座面高 465mm 座面奥行 350mm | |||
送料ランク・重量 |
B/2ランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送:同ランクの椅子をもう1つ同梱できます。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> ダイニングチェア/キッチンチェア
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > ベントウッド/トーネット |
商品プロフィール | ||||
原産国 | オーストリア | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&ニス&ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | オーストリア | 年代 | 1900年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ローズウッド | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | なし | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。