DT0502
イギリス
1920年代 クオリティオーク バーリーツイストレッグ ドローリーフテーブル
| サイズ | 幅 905mm 奥行 905mm 高さ 745mm 最大拡張幅 1515mm | |||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から80年以上前、イギリス1930年前後に製作された、ツイストレッグのダイニングテーブルです。
すでにご承知の方も多いとは思いますが、
このテーブルは“ドローリーフテーブル”と呼ばれ、天板が拡張するエクステンションタイプのテーブルです。
収納されている拡張天板(リーフ)を引き出す(ドロー)と、天板の有効面積が1.5倍以上もワイドになりますので、
急な来客時などには大変重宝すると思います。
収納時の天板サイズは約1m四方と、割とコンパクト。
それでも、家族4人程度の普通の夜ゴハン程度でしたら収納状態でも充分な広さではないでしょうか。
拡張すれば6人がけにも対応できて、とても便利。
天板の引き出しも簡単で、使い勝手はとても良好です。
このテーブルについては、濃い目のダークオークカラーで彩られた重厚感のあるボディに
良質なソリッド・オークで構成された、高級クラスのドローリーフテーブルになります。
見事なバランスに仕上げられた深めのツイストレッグや、
質感のある幕板(天板を支える横の板)、シャープなサイドエッジなど、
「高級ドローリーフテーブル」の片鱗はお感じいただけるかと思います。
このマテリアルの杢目、色、艶、そして美しさは、なかなかお目にかかれないクラスのものです。
価格に見合ったクオリティのお品だと思います。
それにしても、つややかなツイストレッグには人を魅了する力がありますね・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1930年前後に製造されたアンティークダイニングテーブルです。
入荷時よりエクセレントレベルの状態を保持しておりました。
素材はオークの総無垢で、色はダークブラウン(こげ茶色)です。

入荷された段階でのコンディションは、悪くはありませんでした。
全体的に多少の使用感はありましたが、特別これといったダメージは見当たりませんでした。
構造的には全く問題なし。
多少、拡張板の展開時に精度誤差が出ていましたので微調整いたしましたが、
脚のガタつきや緩み、目立ったダメージなどは皆無でした。
塗装面では、天板は使用感がちょっと気になったので
旧塗装を全面剥離して、一面再塗装を行いました。

元々くすんでいた杢目がはっきりと顔を出し、
良質なソリッドオークの虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です)が天板全面に彩られました。
素晴らしい色つやです。
天板以外は塗装を剥がすことなく、同じ質の塗料で上塗りすることで、
時代感を残したアンティーク仕上げとさせていただきました。

充分、塗装面はリフレッシュすることができました。
リフレッシュの後、拡張板とメイン天板の擦れ防止のフェルトも、全て剥がした後、
きちんと張り直しをさせていただきました。
安心してお使いいただけると思います。
ツイスト脚の状態もエクセレントレベルでした。
傷やクラック、そして破損もなく、良い艶が乗っていて大変素晴らしいクオリティです。
こちらは脚部にストレッチャー(脚をつなぐX型の補強材)があるタイプで、脚元ががっしりしています。
グラツキやガタツキは念入りにチェックさせていただきました。

工房の水平台で最終確認も実施しております。
仕上げは塗装が完全に定着した後、天然ビーズワックスで磨き上げ作業を行います。
つやつや度がしっとりいい感じに馴染むはずです。
躯体全てにくまなく手を入れさせていただきました。
担当職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
イギリスアンティーク一番人気のツイストダイニングテーブルです。
深みのあるダークオークカラーが重厚感に満ち溢れています。
シンプルデザインの良質な実用アンティークです。
しっかりとしたクロスストレッチャー(脚をつなぐ補強材)もポイント高いですね。
剛性も高く安心です。
アンティークらしい存在感も充分で、ダイニングをぐっと落ち着いた雰囲気に演出していただけると思います。
サイズも標準の使いやすい90cm角ですので、
日本の家庭にジャストサイズで、使い勝手も良いのではないでしょうか。
こちらに合わせると素敵なアームチェアとダイニングチェアも入荷しております。
全て同質のオーク材で製作されておりますので、ダイニングセットでおそろえいただければ、
その価値も一層アップいたします!
ぜひ、ご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
| 商品基本情報 | ||||
| 品名 | クオリティオーク バーリーツイストレッグ ドローリーフテーブル | |||
| 品番 |
DT0502
|
管理番号 | Lc23-2_0711 | |
| 販売価格(税込) | 113,400 円 | 在庫数 | 0 | |
| サイズ | 幅 905mm 奥行 905mm 高さ 745mm 最大拡張幅 1515mm | |||
| 送料ランク・重量 |
Dランク 送料目安:10,945円~19,525円
(沖縄 29,095円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
| 商品分類 | クラス | |||
| デザイン | ||||
| ユース | ||||
| ランク | ||||
| カテゴリ | 家具/Furniture > ダイニングテーブル | |||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | ||||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | ステイン・ニス・ワックス仕上げ | |||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | マホガニー | |||
| 主要素材の材質 | 無垢材 | |||
| 主要素材の等級 | 1級 | |||
| 商品の無垢率 | 90%以上 | |||
| カラー | ダーク系 | |||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | その他 | |||
| その他の素材のカラー | 緑系 | |||
| メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
| コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
| 目立つ傷 | 少ない | |||
| 交換・改造 | なし | |||
| 実用性 | あり | |||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | A | |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。