SU0259
イタリア
1950年代 ロココスタイル ゴールドギルト ディードボックス
サイズ | 幅 350mm 奥行 155mm 高さ 75mm 収納部内寸・幅 300mm 収納部内寸・奥行 110mm 収納部内寸・高さ 35mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
1950~60年代に製作された、ゴールドのボディがゴージャスなアクセサリーケースです。
こちらはフランスから輸入したアンティーク品になりますが、
入手元のフランスディーラーによれば、イタリア・フィレンツェで集めたもののコレクションの一つ、ということ。
第二次大戦後、20世紀半ばくらいのものということです。
素材は天然木ベースにゴールドギルトゲッソ仕様。
石膏彫刻に金彩を施したものになります。
アンティーク絵画の額縁などと同じ素材構成ですね。
しかも天面にはそんなアンティーク絵画を思わせるデコレーション付き。
いかにもイタリアらしいギミックですね。
シルエットは、胴体がくびれたロココ・サーペンタイン(波型)のドームトップ・フォルム。
ライオンフットを脚元に配置し、本体を浮かせたデザインで、
ゴールドギルトゲッソの美しさが、より一層引き立ちます。
イタリアン・ロココの様々な幾何学文様の彫刻装飾も、すっきりとしたプロポーションに良く映えています。
全体的な印象としては、観光地フィレンツェの当時ものの民芸品、といった印象。
基本的にはアクセサリーなどを収納したりするディードボックス(小物入れ)になりますが、
状態もよくきれいなので、お店などでのディスプレイツールとして楽しんで頂くのもお勧めです。
いろいろ使い方を考えるのも、それはそれで楽しいことですよね・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
ゴールドに輝くヴィンテージディードボックス(小物入れ)が入荷して参りました。
直近ではフランスからやってきたお品ですが、ディーラー情報によりますと
イタリア・フィレンツェで作られたもののようです。
イタリアではギルティング(金彩)のことを”ドラトゥーラDoratura”と言いますが、
油絵の具が登場するより昔、テンペラ画が主流であったルネサンス以前から、金彩はイタリア人の得意分野です。
木材ベースに、額装同様、ゲッソGessoによってエンボスを形作り、表面を金彩で覆ってあります。
所狭しと作り込まれた緻密な細工が、宝石箱というより、宝石そのもの、といった存在感です。
手間暇かかった手工芸品です。
蓋の中央には、優雅な身なりの人物が描かれた絵画調のプリントが、アクセントとして張り込まれております。
このプリントは、当初は後から所有者によって張られたものなのかな?、と思い、
素材の紙も収縮で浮きが出ていましたし、少し劣化も見られましたので、
はがして金彩の塗装をしようかとも思ったのですが、
どうも、よくよく見ていると、製作当時のオリジナル、の可能性の方が高いように思われましたので、
一転、この絵画は生かして仕上げさせていただくことといたしました
ということで、メンテナンスは現状の状態を生かして、フルリフレッシュさせていただくことといたしました。
さて、入荷時のコンディションですが、表面のスレやくすみ程度は有りましたが、
特に構造的には不具合はありませんでした。
彫刻の目立った欠損もないです。
躯体を浮かせている4本の脚もしっかりとしています。
本体と蓋を繋ぐ開閉用の金具も、イタリアの民芸品らしい簡素な金具ですが、
問題なく機能しております。
ヴィンテージクラスのお品ですが、大切にされてきたのだなあと思います。
次に丁寧に外観のリフレッシュをしてまいりましょう。
まずはいつも通りのクリーニングです。
入り隅に詰まった埃は吹き飛ばし、オイルクリーニング致しました。
クリーニング中、脚周りに欠けがあることが見つかりましたので、そちらは硬質パテで整形の上、
真鍮粉でタッチアップしておきました。
絵画のプリントにつきましては、少し色落ちしていたので、
タッチアップ処理をして表面処理をしておきました。
紙が収縮し、やや波打ちは見られましたが、特にはがれが心配なわけではなく、
色付けをしただけで、下記お写真のとおり、見た目的にも見違えるようによくなりました。
オリジナルをうまくリフレッシュできたかと思います。
底面と内装に関しては傷みが有りましたので、少し塗装に手を加えることにしました。
全体の雰囲気と合わせてダークブラウンの塗装仕上げといたしました。
ヴィンテージのの味を損なうことなく、トータルでよい雰囲気に仕上がっていると思います。
以上、隅から隅まで手を尽くしました。
イタリアらしいゴージャスなデザインで、とても素敵なアイテムかと思います。
アンティークファンの良いコレクション委七ただけるものと思います。
担当職人から自信を持ってお勧めいたします。
(Restorer/MJ)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
素敵なアンティーク小物が入荷しました。
ゴールドカラーに、繊細な細工が施されたディードボックスです。
玄関やリビングなど、さりげなくこんなボックスを置いたら、
それだけで雰囲気ある素敵な空間が演出できそうです。
探してもなかなか見つからないアイテムです。
ぜひ、お早目のご検討を!!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ロココスタイル ゴールドギルト ディードボックス | |||
品番 |
SU0259
|
管理番号 | Lot16-29_1022 | |
販売価格(税込) | 12,960 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 350mm 奥行 155mm 高さ 75mm 収納部内寸・幅 300mm 収納部内寸・奥行 110mm 収納部内寸・高さ 35mm | |||
送料ランク・重量 |
ゆうパック80 送料目安:1,130円~1,710円
(沖縄 1,810円)
ゆうパックによる配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 雑貨/Miscellaneous > その他の雑貨 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イタリア | 年代 | 1950年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イタリア | 年代 | 1950年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ビーチ | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | あり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。