SB0286
イギリス
1940年代 クオリティ オークサイドボード
サイズ |
幅 1380mm 奥行 540mm 高さ 1220mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
1940年前後、イギリス・アールデコに近い頃に製作された、英国伝統スタイルのサイドボードです。
※こちらのサイドボードはDC0836 クオリティ オークダイニングチェア4脚と、DT0403 クオリティ オークドローリーフテーブルと
ダイニング6点セットとして入荷いたしました。
残念ながらマニュファクチャーは不明ですが、かなりの高級家具だと思います。
ズシッと重みのある良質なオークの躯体は、ご覧の通り最高級の「虎斑杢」(とらふもく。トラ柄の木目)で、
「古艶」の美しい“ゴールデン・オーク”カラーのすばらしいマテリアルです。
前オーナーも大事にお使いになられていたのでしょうか、
目立ったダメージもなく、木肌には良く磨き上げられた自然な艶があります。
とても良い風合いです。
デザイン的には、伝統的な英国エリザベサンスタイルですが
お花模様の彫刻が効果的にあしらわれた、ポップな雰囲気は
アールデコの時代性でしょうか。
脚元のデザインが印象的な“ブラケットフット”も、ちょっとめずらしいタイプですが、
こちらもイギリスの古くから見られる家具スタイルです。
率直に良いサイドボードだと思います・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1940年頃に製作されたアンティークのサイドボードです。
こちらはチェア4脚セット+ダイニングテーブル+サイドボードのダイニング6点セットで入荷いたしました。
70年程度は経過していますが、全く年月を感じさせない素晴らしいコンディションです。
素材はオークの無垢材と化粧板で構成されたしっかりとしたお品です。
こちらのサイドボードに関しては入荷時より特に補修の必要な箇所も無く、
全体的にコンディションの良い、エクセレントレベルのお品でした。
小傷については木肌全体をオイルステインで磨いて塗装面は全面メンテナンス致しました。
天板については小傷がちょっと気になりましたので、サンディングの後、
天然樹脂塗料のシェラックニスで再塗装いたしました。
良い仕上がりと思います。
その他にもジョイントの締め直し等、基本的なメンテナンスは丁寧に行っております。
内部はサイドボードという用途を考え、ひっくり返して底から徹底的にクリーニングいたしました。
本体や飾りには多くの彫刻が彫りこまれていますが、欠けなどは特に見当たりませんし、
その点でも良い状態のようです。
扉、抽斗(ひきだし)の開閉状態も調整してありますので問題ありません。
ただ真ん中の抽斗に関しましてフェルトの劣化が見られましたので、
古いフェルトは剥がし取りました。
現代では銀食器を多くお持ちのご家庭も少ないのでは、と、
今後の使いやすさを考え、木の地を生かした仕様に変更し、シェラックニスで表面塗装してあります。
仕上げに全体を天然の蜜蝋ワックスで丁寧に磨きこみました。
状態の良い塗装でしたので艶やかな仕上がりとなっています。
素晴らしいコンディションと断言いたします。
(Restorer/MR)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
今から約70年前にイギリスでつくられた、オーク製のサイドボードです。
どっしりとしたフォルムでありながら、どこか柔らかさを持った印象です。
その柔らかさはおそらく、丁寧に施された装飾にあるように思われます。
一番上の天板の正面と、引出しに施された花の装飾は、
イギリス家具には伝統的に用いられるものです。
細かいところもしっかりと彫られています。
棚の扉の取っ手もユニークですね。
こちらも植物を意匠としたものでしょうか。
少し開けにくそう、と思われるかもしれませんが、その心配は御無用です。
軽くつまんで引くだけで、簡単に開きますよ。
何といっても素晴らしいのがこの木目ですね。
オークの木目は虎のような模様をしているので「虎斑杢(とらふもく)」
と呼ばれています。
その「虎斑杢」が天板にも、棚の扉にもしっかりと出ております。
美しいですねえ。
「BRENNER PRODUCT LONDON」と書いてあるプレートが付いていました。
詳細はわからないのですが、ロンドンにあった工場の名前だと思われます。
どんな工場だったのでしょうか、こちらのプレートがついているアンティーク
を集めていくのもまた面白いかもしれませんね。
状態は、お写真を見ていただけるとおわかりになるかと思いますが、特に目立った傷はありません。
少し擦れているところはあるのですが、そちらは「味」としてお楽しみいただけるものと考えております。
実用品としてはもちろん十分に活躍してくれるものです。
収納がこれだけ付いていますので、物が多くて困っていらっしゃるご家庭でもきっと満足していただけると思います。
あと30年ほど大切にしていただいて、100年物のアンティークにしていただけると幸いです。
今回、こちらのサイドボードはセットで入荷いたしました。
お揃いでダイニングテーブル4脚と椅子も合わせてご検討ください!
(Sales/TK)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | クオリティ オークサイドボード | |||
品番 |
SB0286
|
管理番号 | LC10-5_0211 | |
販売価格(税込) | 123,900 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1380mm 奥行 540mm 高さ 1220mm ※天板の有効域は幅1250mm×奥行395mm、天板までの高さは900mmです。 ※左右引出(内寸)は幅445mm×奥行き340mm×高さ110mmです。 ※中引出(内寸)は幅260mm×奥行き340mm×高さ110mmです。 ※棚は 幅1380mm×奥行390mm×高さ1段目275mm・2段目265mmです。 ※棚板は固定されています。 | |||
送料ランク・重量 |
Eランク 送料目安:16,555円~30,085円
(沖縄 45,155円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > サイドボード/カップボード/ドレッサー |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 年代なり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。