LC0116
ポーランド
2009年代 ベントウッド ロッキングチェア
サイズ |
幅 505mm 奥行 1040mm 高さ 1000mm 座面高 510mm 座面奥行 420mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
かのパブロ・ピカソPablo Picassoも愛用した歴史ある名作椅子、
旧トーネットThonet社のポーランド工場で製作されたベントウッドロッキングチェアです。
※こちらは昨年度生産終了となったデッドストック品(新品)になります。
おぉ、何と素晴らしきボディライン・・。
完璧ですね。
こちらのロッキングチェアは、家具の歴史を塗り変えたトーネットThonet社が
1860年に発売した商品モデル♯7001の後継モデル、♯7028になります。
それもオリジナルのケインシート(籐張り座面)を装備した正規品です。
何という貴重品・・。
この無銘の椅子も、これだけのチェアを入手できるレベルに達したか、と
筆者ひとりご満悦・・。
私感はさておき!
現在巷で製作されているのは、この♯7028タイプのレプリカが最も多いです。
デザインバランスが良いからでしょうね。
でも、誤解なく。
こちらはそれら全てのレプリカのルーツとなるトーネットオリジナル工場で生産された正規モデルです!!
様々なトーネットの資料にも載っておりますが、
1873年のカタログポスターにすでに掲載されている商品とほぼ同型になります。
チェックしてみてください。
ちなみにこのロッキングチェアは昨年度、旧トーネット社のポーランド工場で生産が完了してしまった商品です。
なぜ生産が終了してしまったかといえば、人手にゆだねなければならない生産工程がその原因の一つでした。
つまり、ヨーロッパの経済統合で東欧地区の人件費が高騰してしまったこと。
質の割に安価な商品価格がベントウッドチェアの競争力の源泉でしたが、
それが維持できなくなってしまったことが原因で残念ながら廃番品となってしまいました・・。
そしてさらに追い打ちをかけるように、良質なヨーロピアンビーチ材が既に入手できなくなってしまったこと。
こちらの商品も無垢は無垢のビーチ材のようですが、おそらくはアンティーク同様のヨーロピアンビーチではなく
外国産のビーチ材と思われます。
つまり純粋なオリジナルのヨーロピアンビーチでは既に復刻が不可能な商品となってしまったのです。
レプリカを見ればわかりますが、曲げ木材1つ1つの長さを短くして構成を変えたり、合板を使用したりして、
全く同じ造形のロッキングチェアは、こちらのロッキングチェア以外、存在していません。
余談ですが、数年前、某家具屋さんでドイツ・トーネット社製♯7001のロッキングチェアレプリカが
壮大な復刻プロジェクトによって製造・発売されましたが、
そのお値段、何と149万円!
いくらなんでも・・。
もともとベントウッドチェアは19世紀に開発されたハイテク家具なのですが、
特殊技能の要らない安価な量産家具、という点がセールスポイントだったのです。
それがこのような事態に・・。
今や、家具界の“フェラーリ”というべきですかね・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
新品デッドストックのロッキングチェアです!
未使用品ですので、品質的には
全く問題ありません。
素材はビーチ材のようです。
ただし、アンティークのベントウッドチェアと比べて
繊維の密度が高い(比重が重い)ように感じます。
塗装のせいか、それとも材を楕円状(アンティークは丸型)に造形しているせいか、
現代の無垢の家具に近い雰囲気があります。
といっても、製造は200年の歴史を持つ、トーネットゆかりのポーランド工場。
まちがっても現代の成形合板の量産品とは家具としてのレベルが違います!
デザインフォルムはアンティークと同様の見事な曲線で
かつ実用強度はもちろんアンティーク以上のものです。
使えば使うほど味のでる本物の家具で、
これから1世紀という単位でご利用を想定いただける商品になります。
お使いいただく上でも、よい揺れ具合で、座面、背もたれもも通風がよく
これからのシーズンに気持ちよくご使用頂ける事と思います。
当店おすすめの逸品です。
いかがでしょうか!
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
かつてピカソがこよなく愛し、そしてその後も多くの人々に愛されてきたロッキングチェアです。
最も著名なロッキングチェア、と申し上げても過言ではない名作椅子です。
それにしても、もし、これが1900年以前のアンティークで、
当時の無垢のヨーロピアンビーチ仕様だったら・・。
私たち、一般庶民にはちょっと手の出せないコレクタブルズとなってしまうところでしたが、
幸いカジュアルにお使いいただける現代のビーチ材仕様ですので、お求めやすい価格でお届けいたします。
とはいえ、そのスタイリングは、トーネット♯7028を実際に生産していた工場で製作されていたので、
その工場ラインが停止してしまった今、もはや今後、同型ですら入手はできなくなってしまいました・・。
このチェアの価値は将来、確実に評価されるべきものと思っております。
デザイン、コンディション、プレミアム性、いずれも3拍子揃って
良質なコレクションアイテムと評価しております。
シートもオリジナルのケインシート仕様で
質実ともに、商品価値のある逸品です。
ぜひ次の世代へと引き継いでいっていただきたいものです。
しかも貴重なカジュアルプライス!
ぜひこの機会をお見逃しなく、
ご連絡お待ちしております。
(Sales/YM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ベントウッド ロッキングチェア | |||
品番 |
LC0116
|
管理番号 | Lot10-18_0703 | |
販売価格(税込) | 78,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 505mm 奥行 1040mm 高さ 1000mm 座面高 510mm 座面奥行 420mm サイズは幅505mm×奥行1040mm×高さ1000mm、座面高510mm(最小座面高370mm)です。 座面奥行420mm、肘掛までの高さ645mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> ラウンジチェア/ロッキングチェア
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > ベントウッド/トーネット |
商品プロフィール | ||||
原産国 | ポーランド | 年代 | 2009年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | ポーランド | 年代 | 2009年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。