SF0062
イギリス
1980年代 ウィングバック3Pセティ
サイズ |
幅 1800mm 奥行 860mm 高さ 1080mm 座面高 480mm 座面奥行 530mm 座枠高 290mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
待望のアンティークチェアが入荷しました!
今から30年ほど前、イギリスで製作された“チェスターフィールド”の3シーターソファです。
※こちらのソファーはLC0108 ウィングバックチェアとセットで入荷しました。
何と、威厳のあるプロポーションなのでしょうか・・。
世の中にセティやソファは数あれど、この荘厳なプロポーション、このシルエットライン、
そして適切かつ豪華な装いは、まさに比類のない“スーパー・プレミアムチェア”だと思います。
皆様、そう思われませんか・・?
“チェスターフィールド”とは物知りの方なら、既にご存知の通り、
そう、英国紳士のシンボル、または19世紀のダンディー、
“フィリップ・チェスターフィールドPhilip Chesterfiveld ”伯爵に由来しているといわれています。
チェスターフィールドは外交政治家として活躍した人物で、「父から息子への手紙」でも有名なように、
伝統的な英国紳士として、精神的に偉大な人物でした。
それ故、彼が好んだアイテム、例えば外套などは有名な“チェスターフィールドコート”などと呼ばれ、
英国紳士には欠かせないアイテムとなっていますよね。
ここでご紹介する3シーターソファも含め、“チェスターフィールド”は彼が愛用した革張り・ボタン留めの「安楽椅子」の総称で、
ソファ以外にもウィングバックチェア、ロッキングチェアなど、様々なタイプがあります。
このソファはスタンダードな“チェスターフィールド”ウィングバックチェアを3人がけにワイドにしたタイプで、
“オックス・ブラッド”カラーの総革張り、スクロールアーム、真鍮鋲打ち・・と、
英国伝統スタイルを完璧なまでに再現しています・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1980年ごろに製作された高級ヴィンテージソファで、
全身本革張り+ボタンどめの3人がけチェスターフィールドです。
日常的に使用されてきたという程度の使用感はございますが、
レザーの劣化も少なく、エクセレントでの入荷でした。
当店では基本的なメンテナンスのみをしっかりと行わせていただきました。
セット品として1人掛けのチェアも入荷しております。
素材はアンティーク・レッドの本革張りです。
30年ほど経過しておりますのでヴィンテージなりの風合いは多少ございますが、
全体的には艶もあり、張りも感じられます。
最も劣化が進みやすい肘掛と座面にも、お写真でご確認いただける通り、
ほとんど擦れや退色は見られず、ヴィンテージレザーのチェスターフィールドとしましては
かなり優れたとご紹介させていただきます。
ただ、残念なことに唯一、一箇所のみ留意点がございます。
背面の向かって左肩あたり、前からは見えませんが、
3cmほど、逆L状の切れがございました・・。
何かにひっかけてしまったものと思われ、劣化によるものではございませんし、
既にある程度補修されておりましたので、今後亀裂が進行していくようなことはございませんが、
他がきれいなだけにちょっと気にはなります。
といっても前からは見えませんし、
全体的な観点からは、ほとんど気にはならないレベルと思われます。
表面的な擦れによって出来た色あせなどはトリートメント剤で磨いてやって、
オイルで艶出しと保湿を施してやりました。
ボタン留めはすべてチェックして欠損が無いことを確認しております。
緩んでいたり破損していることも無く、すべてしっかりと留まっております。
アーム前面の飾り鋲も欠損やダメージは特にございませんでした。
こちらもオイルで磨いて丁寧にメンテナンスを行っております。
メンテの最後は全身をミンクオイルで磨いて仕上げてあります。
全身くまなく磨き上げて、艶やかな仕上がりです。
自信をもってお勧めできる、ヴィンテージレザーらしい良い風合いの逸品です。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
威厳と風格・・。
このソファに相応しい言葉ではないでしょうか。
アンティークではあまり見かけることのない
3P(三人掛け)スタイルのウィングバックチェアですが、
18世紀のロココ様式時代に誕生した、伝統的な一人掛けラウンジチェアと比較しても、
そのフォルムの美しさには、息をすることさえ忘れてしまいそうです・・。
はたしてその座り心地は、・・極上のリラクゼーションを与えてくれるものです。
コシのある触感で、ほどよい硬さのクッションに腰を下ろすと
大きなウィングのついたハイバックが優しい弾力とともに上半身をサポートしてくれて、
包み込まれるような安心感が、気分までリラックスさせてくれます。
カラーは深みのある赤系が美しい“オックスブラッド”。
そのフルハイドレザーの落ち着いた色味と、触感、ホールド感は
まさに18世紀の貴族階級が体感していたリラクゼーションを21世紀に再現しています!
(・・と思います!)
クッションの小さな補修を除けばコンディションも良く、
まだまだ革はしっかりとした状態で、お使い続けるうちに、
より一層オーナー様のお好みの風合いに馴染んでくると思います。
1ランク上のリビングを演出されるには、この上なく最適です!。
かなり高価ですが、それでも一般的な相場よりは3~4割程度はお安く設定させていただきました。
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/YM)
↑ひっかけ傷の補修あとがあります。(出荷時にもう少し当店で目立たなく補修させていただきます)
※こちらのソファーはLC0108 ウィングバックチェアとセットで入荷しました。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ウィングバック3Pセティ | |||
品番 |
SF0062
|
管理番号 | Lc2-1_0403 | |
販売価格(税込) | 178,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1800mm 奥行 860mm 高さ 1080mm 座面高 480mm 座面奥行 530mm 座枠高 290mm サイズは幅1800mm×奥行860mm×高さ1080mm、座面高480mmです。 座面奥行530mm、座枠高290mm、肘掛までの高さ590mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > セティ/ソファ |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1980年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1980年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。