LC0073
イギリス
1980年代 チェスターフィールド(オックスブラッド ウイングバックチェア)
サイズ |
幅 470mm 奥行 900mm 高さ 1090mm 座面奥行 550mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
すばらしいコンディションのアンティークチェアが入荷しました!
今から30年近く前、1980年代のイギリスで製作された“チェスターフィールド”のレザーウィングバックチェアです。
何と、すばらしいプロポーションなのでしょうか・・。
世の中にシングルソファやラウンジチェアは数あれど、この優美なプロポーションライン、そして適切かつ豪華な装いは、まさに比類のない“スーパー・プレミアムチェア”だと思います。
皆様、そう思われませんか・・?
19世紀のクイーンアン時代に誕生した、この大型安楽椅子“ウィングバックチェア”は無銘の椅子サイト上で何度もご紹介させていただいておりますが、今回はその中でも最高級の“チェスターフィールド”バージョンになります。
“チェスターフィールド”とは物知りの方なら、既にご存知の通り、そう、英国紳士のシンボル、または19世紀のダンディー、“フィリップ・チェスターフィールドPhilip
Chesterfiveld
”伯爵に由来しているといわれています。
チェスターフィールドは外交政治家として活躍した人物で、「父から息子への手紙」でも有名なように、伝統的な英国紳士として、精神的に偉大な人物でした。それ故、彼が好んだアイテム、例えば外套などは有名な“チェスターフィールドコート”などと呼ばれ、英国紳士には欠かせないアイテムとなっていますよね。
ここでご紹介する“チェスターフィールド”も、彼が愛用した革張り・ボタン留めの「安楽椅子」の総称で、このウィングバックチェアをはじめ、ソファ、ロッキングチェアなど、様々なタイプがあります。
・・とはいえ、そんなウンチクなどどこ吹く風で、“ジェントルマンシップって何?”が当たり前の、ここは東洋の小さな島国、日本。
「うわ。かっこいい。」「座りたーい!」
ってなくらいで、ぐっと感じていただければうれしいです!(笑)
※お写真の2脚は同じ商品ですが、高さ、幅には微妙にサイズには違いがございました。(カッコ内はもう1脚のお品です。)ハンドメイド品と思われますのでその旨ご了承ください。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1980年代に製造されたチェスターフィールドですが、
実用アンティーク(ヴィンテージ)として、一生モノの家具として、
ほぼパーフェクトなです。
入荷された段階で新品と見紛う程の美しさがございました。
もしかしてデッドストック?とすら思ってしまうほどです。
素材はもちろん総革張りのレザーで、色は渋いオックスブラッド(ダークレッド)です。
目立つ傷や汚れなどは見当たりません。
したがいまして、基本的なメンテナンスを丁寧に行わせていただきました。
無銘の椅子職人もあまりのの良さに狂喜乱舞です!
四本の脚はガタツキやグラツキもなく、エクセレントレベルです。
また、色むらなどもなく、美しいマホガニーカラーです。
飾りの鋲、ボタンは全てオリジナルで揃っております。
本当にきれいなエクステリアですが、一通り、クリーニング&レザートリートメントを行い、
ボタンひとつひとつまでミンクオイルで丁寧にクリーニングを行っております。
新オーナー様のお宅に到着した日から、きれいな状態でお使いいただけます。
メンテナンス前に、無銘の椅子職人が座り心地を試してみました!
こ、これは、・・・極楽です。
一生手放すことが出来なくなるのではないでしょうか。
そのくらいリラックスできます。
無銘の椅子職人が自信を持ってお勧めさせていただきたいソファです。
極上の時間をお楽しみください。
いつか筆者もマイルームに置きたいソファです。
お早めのご検討を!
(Restorer/FG)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
当無銘の椅子にもお問い合わせの多い、
人気のウィングバックチェア入荷いたしました。
今回は後ろ脚まで猫脚という特にかわいいバージョンですよ。
さてさて、人気の鍵は何でしょうか?
そのゆったりした座り心地?小宇宙を思わせるよなホールド感?
しっかりとしながらコシのある座り心地で、体を受け止めるようなクッション。
一人で座るのにリラックスできる程よい広さの座面。
背を預けると頭の周りを囲うウィング。
まだという皆様にこの感触を一度体験していただきたいですね。
この椅子から離れるのがつらくなるかもしれません・・。
このルックスも魅力の1つとして、
くつろぎの時間に欠かせないマイチェアとしてお部屋の主役になりそうです。
20年以上の時を経てきたお椅子ですが、
まだまだ革はしっかりとした状態で、(というよりも新品に近いコンディションですが)
お使い続けるうちに、オーナー様のお好みの風合いに馴染んでくると思います。
かなり高価ですが、それでも一般的な相場よりも3~5割近くはお安いと思います!
同等品を新品でお求めになると、おそらく倍以上の価格になります。
大変なお値打ち品です!
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/AM)
↑この美しさ・・。デッドストック?
※こちらの椅子は2脚ペアで入荷いたしました。
※LC0075 チェスターフィールド(ウィング)(左)もございます。
※お合わせしている椅子は、SF0030 チェスターフィールド2Pソファです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | チェスターフィールド(オックスブラッド ウイングバックチェア) | |||
品番 |
LC0073
|
管理番号 | Prc18-1_0503 | |
販売価格(税込) | 128,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 470mm 奥行 900mm 高さ 1090mm 座面奥行 550mm サイズは幅900(950)mm×奥行900mm×高さ1090mm×座面高480(500)mm 座面奥行550mm×座面幅470mm×座枠高320(350)mm、肘掛までの高さ590(580)mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> ラウンジチェア/ロッキングチェア
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > チェスターフィールド ソファ/チェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1980年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1980年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。