LC0077
中国
2008年 Halo ヴィンテージレザー クラブチェア
サイズ |
幅 880mm 奥行 830mm 高さ 890mm 座面高 460mm 肘掛高 590mm 座面奥行 520mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
すばらしい1Pソファをご紹介させていただきます。
英国でデザインされ、イタリア製の皮革を使用し、中国で縫製および仕上げを施した、最高級の本革製クラブチェアです。
これ、アンティーク?
・・って思われますよね、フツウ。
確かに商品名には“ヴィンテージレザー”と付いておりますが、
正確に申し上げますと、「ヴィンテージ加工が施されたジェニン・レザー」になります。
つまり、新品家具なんです、これ。
アンティークに親しみ、アンティークという「本物」を見続けてきた無銘の椅子にとって、
「アンティーク調」は、ある意味で「虚構」的なイメージがあって、
今まではあまり、私たちの視野にはなかったのですが・・。
でも、このチェアを見て、180度印象が変わりました!
・・本物なのです。
確かにヴィンテージ加工されたレザーに身を包んではおりますが、
前述の通り、永く「本物」を見続けてきた無銘の椅子がみても、やはり本物の魅力に満ち溢れているのです。
それもそのはず、実はこのクラブチェア、英国の老舗ソファメーカー、某H社のOEMとして、
実際に英国国内他、欧米各国で販売されているソファなのです。
つまり本物の「英国ソファ」と申し上げるべきシロモノなのです。
某H社のブランドは使用しておりませんので、「無銘(ノーブランド)」である事には違いがありませんが、
それ故、無銘の椅子が自信を持って「無銘の名作椅子!」とご紹介させていただきます!
デザイン的には1930年前後のアールデコスタイルがベースになっております。
クラブチェアらしく、背もたれの低いフォルムに、直線と曲線をうまく組み合わせ、
ボリューム感のあるシンプル&モダンなプロポーションを演出しています。
以前にご紹介させていただいた、アールデコ当時に実際に製作されたアンティークチェア、
“プチ・クラブソファ”とも良く似ていますが、こちらのクラブチェアは現代的にアレンジが加えられています。
欲を言えば、脚もとのフットスタイルにもうひと手間入れて欲しかった感は否めませんが、
これはこれでシルエットのマッチングも良く、デザインとしては、パーフェクトと申し上げてもよろしいのではないでしょうか。
イタリア原産のヴィンテージレザーにつきましては、お写真でもある程度はお伝えできるものと思いますが、
実際に目の当たりにしますと、威圧されてしまうほどに圧倒的な存在感を発散しています。
ただ、実際のアンティークレザーとは違って、表皮が紙のように硬化していたり、擦れがあったり、
メンテナンスに神経を使うような危うさは微塵もありませんので、安心して「どかっ」と座れる頼もしさがあります。
見た目とは裏腹に、革がまだ硬めなのは、新品である証拠。
これから実際に使っていっていただければ、ご自身に体になじんで軟らかく変化していくと思われますし、
オイルメンテなどで味を深めて行っていただければ、、それもまたよろしいのでは、と思います。
もしかして筆者の求めていたものは、これ?って思わせられるくらい、
何だか、うれしいクラブチェアでした・・。
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
こちらは新品未使用品になります。
製造はイギリス某H社のOEMとして中国の深セン工場で行われています。
さすが世界の工場、中国・広東省!
日本のハイテク商品のみならず、英国の伝統工芸品まで製作してしまうとは!
グローバリズムの21世紀、メイドインチャイナはいまや世界スタンダードになりつつありますね。
無銘の椅子に全く偏見はありません。
革はイタリア原産のステアハイド(生後2歳以上の成牛)です。
ベースはおそらく染料系のセミアリニン仕上げと思われますが、
その後、何度も「ヴィンテージ加工」なるものの工程を経て仕上げられています。
“ストーンウォッシュ”などのように、革自体にダメージを与えて仕上げてはいないようですので、
ひびのように見える革の表皮は、亀裂に発展する気配は全くなく、
とてもしっかりとしています。
表皮は多少硬めに感じますが、使い込めばソフトになじんでくるのでは、と思われます、
全体的に、クッションはコシのあるウレタンが使用されていて、
やや固めの触感を感じます。
座のクッションには硬中軟の3層ウレタンマットが詰められていて、
座り心地には配慮されています。
フレームは天然木、脚はチーク系のようです。
前面の真鍮連続鋲もイタリア製でしょうか、
丁寧に一つ一つ詰め打ちされています。明らかに手作業ですね。
周囲を引き締めているパイピングをはじめ、縫製は確かな技術です。
このあたりはメイドインチャイナ、お家芸ですね。
きっとご満足いただけるクオリティだと思います。
(ご注意点)
当商品の革の製造工程には手作業も多く、量産品というよりも手作りに近い商品になります。
そのため革には商品価値に影響しない程度のわずかな小傷、色むら等がある場合もございますが
不良品ではございませんので、あらかじめご了承いただきたくお願い申し上げます。
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
オイルメンテ直後に撮影しましたので、必要以上につやつやに写っておりますが、
実際にはもう少し落ち着いた革本来の艶ですのでご安心ください。
それにしても、このヴィンテージレザー、
椅子マニアの無銘の椅子スタッフもうならせる出来です。
決してお安い買い物ではありませんが、アンティーク同様、何十年もお使いいただき、
世界にひとつだけのマイチェアに育て上げられる事を考えれば、
決してお高いだけのものとはいえませんよね。
ぜひ長い目でお考えいただき、ご検討いただければ、と思います。
さて、こちらのクラブチェアはサイズも大きからず、小さからず、
お一人用のリラクゼーションチェアをお探しの方には最適と思います。
比較的、座り心地にはコシがありますので、お客様をお迎えする応接間など、
まさに“クラブチェア”としてお役に立てていただけます。
でも、背もたれも低く、ラウンドしているため、フットスツールに足を置いて、
のけぞってごろん、としていただいてもOK!
“マイチェア”としてオールマイティにお使いいただけます。
「アンティークのソファもいいけど、なかなか気にいった逸品に出会わないし、
他人の使用感がどうも気になるし・・。」
とお嘆きの方には、無銘の椅子が自信を持ってお奨めいたします!
現在、在庫数は2脚ありますので、ペアでお求めの方はお急ぎください!
また、こちらの商品は基本的に海外メーカー在庫品になりますが、
お取り寄せは可能ですので、複数必要な場合にはぜひお問い合わせください。
別途納期をご連絡いたします。
・・高級アンティークとコーディネイトしても、インテリアとして全く格落ちしない、
本物志向のレザーソファです。
アンティークファンの方にこそ、お奨めさせていただきます!
また無銘の椅子ではこれからも、さまざまなヴィンテージレザーチェアのバリエーションを
皆様にご案内させていただきますので、今後にもぜひご期待ください!
見慣れたアンティークのレザーソファのようですが、新品ですので使用感なし!です。
デザインは英国アールデコ1920~30年代のクラブチェアがベースになっています。
曲線と直線だけで構成されたシンプルモダンは、現代のインテリアにもぴったりです。
いい感じの球面状の背もたれが、時には枕にも(笑)なります。
コシにフィットする張り具合です。
このヴィンテージ感、お伝えできていますでしょうか?
これだけの厚みのあるレザーをキチンと張り上げるにはかなりのスキルが必要です。
パイピングも良いアクセントです。
アンティークで最も気になる点、座面のコンディションですが、新品ですので全く心配は要りません。
このヤレた質感・・でも新品です。
このたくましい肘掛がクラブソファの特徴ですね。
肘掛上部もアンティークではコンディションの気になるポイントですが、こちらはご心配無用!ですね。
ひびのように見えますが、どちらかといえばエンボス(型押し)に近いイメージです。
ひとつひとつ丁寧に詰め打ちされています。
クラブチェアならではのボリューム感です。
脚もとはチーク・ブロックのようです。シンプルです。
どうですか?座ってみたいと思いませんか?
コイルスプリングなどは使用されておりませんので、やや硬めで張りのある座り心地です。
きちんと腰掛けるのに向いているようです。
でも、フットスツールがあれば夢の中へ・・。
ヴィンテージモダンには相性ぴったりのインテリア性です。
品質管理も徹底されています。
付き合うほどに愛着のわきそうな・・。
本物のヴィンテージレザーかと見まがうほどの質感です。
縫製技術は確かです。
新品だけに足回りの擦れはありません。
男性、女性共にお似合いになることと思います。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | Halo ヴィンテージレザー クラブチェア | |||
品番 |
LC0077
|
管理番号 | Lot08-7_0621 | |
販売価格(税込) | 195,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 880mm 奥行 830mm 高さ 890mm 座面高 460mm 肘掛高 590mm 座面奥行 520mm サイズは幅880mm×奥行830mm×高さ890mm、座面高460mm(座枠まで280mm)、肘掛高590mm、 座面奥行520mm×座面幅(中央)440mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > ラウンジチェア/ロッキングチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | 中国 | 年代 | 2008年 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | 中国 | 年代 | 2008年 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。