OT0255
イギリス
1920年代 スーパーカーヴィングスクリーン
サイズ |
幅 495mm 奥行 40mm 高さ 980mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
・・(絶句)。
もう、お写真だけで説明は無用ですね。
すごいスクリーンです。
圧倒的な迫力。
単に、見事な製作者の腕前、というような評価で済ませられるシロモノではありません。
人並み外れた「根気」と、ミクロからマクロまで見渡せる「創作能力」に、
この製作者の非凡な才能が感じられます。
普通に細かな彫刻細工、という事なら、多少腕に覚えのある彫刻師ならつくれるとは思います。
でも、これほどの完成度の透かし彫りは・・。
かなり限られたマスタークラスの「匠の業(わざ)」だと思います。
こちらのスクリーンはロンドンのアンティークディーラーより入荷しました。
詳細な情報はありませんが、第一次大戦前後につくられたもの、という事でした。
ここからは筆者の推測ですが、おそらく当時の「英領インド」あたりでつくられたものかもしれません。
レリーフのデザインは「蓮(ハス)」の花と思われます。
そしてインドの国花は「蓮」。
さらに蓮はヒンドゥー教や仏教の象徴的な植物でもあります。
でも西欧アンティークファンの方ならご存知の通り、蓮は英語では”ロータスLotus”と呼ばれ、
古代エジプトの時代からヨーロッパでは親しまれていた植物です。
家具の文様としてもロータスは良く見かける装飾でもあり、
これだけではイギリス、ヨーロッパ、中東などで製作された可能性も否定できません。
ただ、筆者には材料の古木が、インドの銘木・インディアンローズウッドともいわれる“シーシャム”のように見えるのです。
かなり堅い木で、イギリスからの情報では、“Hard wood"(広葉樹)としか連絡はありませんでしたが、
確かにオークやウォルナット、というよりもローズウッドに近い感じがします。
何とも取りとめのない「雑感」ですが、何はともあれ、筆者の説明よりも
お写真をご覧になった方がハナシは早いですよね。
とにかく、「ちょっとした目隠し」には十分すぎるほどの、
「お部屋のアクセント」であることには間違いありません・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
見事な彫刻です。
よく切れる刃物でざっくりと削り込み、
葉脈などは非常に繊細に仕上げています。
誇りを持って仕上げた製作人の姿が想像されます。
ところどころに細かくひび割れがありますが、強度的には問題ありません。
無垢の家具として常識的なレベルです。
尚、ひび割れは細かく修復済みです。
材料は一般にハードウッドと言われる広葉樹です。
日本で一般的にウッドデッキなどの材料として使われる不詳のハードウッドではなく、
欧米で家具に使われる純粋な意味での良材ハードウッド(堅木)です。
名称は特定できませんが、ナラやカシでは無いようです。
シタンなどに似た比重の重い材料です。
色味もアンティークらしい味のある赤紫色でしたので
表面は、英国アンティーク同様、天然樹脂塗料のシェラックニスで仕上げてあります。
がたつきぐらつきなどは当店でしっかりとメンテナンスさせていただきましたので、
しっかりとしております。
様々な装飾が施されていますが、どれも大きく欠けることなくきれいに残っていました。
また、仕上げは天然蜜蝋のビーズワックスで磨き上げさせていただいております。
味のあるいい艶がのり、雰囲気が倍増したと思います。
実用にも鑑賞にもおすすめできる状態になっています。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
素敵なアンティークのスクリーンが入荷しました!
ダークブラウンの色艶も大変美しく、
何と言っても見事な彫刻は、ため息ものです・・。
こちらはイギリスでファイヤースクリーンとして使われていたのではないかと思われますが、
現代では、急な来客等にプライベートの目隠しとして、
インテリアのアクセントに、効果的にお役立ていただけそうです。
もちろん、骨董品としてコレクターズアイテムとしてもおすすめです。
またご家庭のご利用以外でも、オフィス、レストラン、パブ、各種サロン等、業務用途でも、
インテリアに「格」の必要な場合には、幅広くお役に立てるアイテムと思います。
これほどの出来のスクリーンはなかなか入荷の見込めないアイテムですので、
ぜひ、この機会を逃さずご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | スーパーカーヴィングスクリーン | |||
品番 |
OT0255
|
管理番号 | LC7-6_0219 | |
販売価格(税込) | 48,300 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 495mm 奥行 40mm 高さ 980mm ※開いた状態のサイズは幅1000mm×奥行き20mm×高さ980mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Aランク 送料目安:3,190円~4,290円
(沖縄 5,720円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > その他の家具 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。