LC0117
イギリス
1930年代 ロイドルームチェア
サイズ | 幅 650mm 奥行 600mm 高さ 670mm 座面高 365mm 肘掛高 610mm 座面奥行 420mm 座枠高 365mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
熱い季節を快適に過ごす必須アイテム!
今から70年ほど前、1930年代のイギリスで製作された有名な“ロイドルーム”チェアです。
こちらはタブチェアタイプのアームチェアになります。
“ロイドルームチェア”は“ロイドルームチェア”でもこの仕様、そしてこのカタチ・・、
定番の人気モデルになります。
そもそも、籐のようでいて籐ではないロイドルーム独特の素材は特許製法の新素材で、
開発したのは、アメリカのマーシャル・B・ロイドという人物です。
1917年、彼は固く寄り合わせ防水処理したクラフトペーパーで、スチールワイヤーの芯を巻き上げ、
今までにない風合いの素材を考案しました。
その後1922年には、イギリスのウィリアム・ラスティーアンドサンズW.Lusty & Sons社が、
マーシャル・B・ロイドの技術を使った製造ライセンスを取得し、
エレガントなロイドルームファニチャーを世の中に供給して行くことになります。
信頼置ける英国の契約ディーラーによると、このチェアは
ウィリアム・ラスティーアンドサンズW.Lusty & Sons社が製作した、“ロイドルーム”チェアで、
年代からしてかなり初期のころの作品ということです。
とにかく素敵なスタイル&コンディションです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
おそらくつくられた当時のオリジナルカラーと思われる、アンティークロイドルームチェアです。
残念ながら製造ラベルが見当たらないので、ラスティ社のもの、とは断言はできませんが、
1937年7月、というスタンプが座裏にあり、年代からするとほぼ正規品と思われます。
ペーパーワイヤーを使用し、曲げ木のフレームに籐家具のように編みこんで製作した
当時の特許家具です。
入荷時、全身くまなくチェックしましたが、
ペーパーワイヤーの自然劣化程度のほつれはありましたが、座面などの形状変化、フレームのぐらつきガタつき、
その他、気になるダメージや不具合点は見られませんでした。
貴重なオリジナルカラーですので、やや年季は感じられますが、
アンティークファンの方にはきっとご満足いただけるコレクションアイテムだと思います。
ほとんど修理箇所はなく、
クリーニングのみの補修作業となりました。
リペイントしておりませんので、それなりに使用感はありますが
程よいアンティーク感の範囲内のものと思います。
ただ、留意点としては、右前脚下の脚先のキャップが一箇所ついておりませんでした。
アンティークのロイドルームチェアは、ほとんどキャップが全てはずされているケースが多いため、
留意することではないかもしれませんが、3つも残っていることで、逆に気にされることもあるかと、お知らせいたしました。
ご要望があれば市販のゴムキャップを4つお探しいたします。
脚のガタはありません。
さて、ペイントの擦れ具合もタッチアップ補修を施すほどでもなく、
逆に雰囲気があって好感が持てます。
自信をもってお勧めできるコンディションです。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
気品があり、エレガントな“ロイドルームチェア”・・。
女性が憧れるのもわかりますね。
ロイドルームチェアに座り、テラスでのんびりと読書でもしながらティータイム、
女性ならずとも、男性でもそんなスローライフを送ってみたいものです。
こちらのお品は、やや小振りなサイズですが、
男性にもお座りいただける程度のゆとりはあります。
とにかく、軽くて、丈夫な“ロイドルーム”ですので
まだまだこれからも長くお付き合いしていただけるお品です。
初期の頃のヴィンテージモデルで、このように程度の良い商品は
なかなかお目にかかれないのではないでしょうか?
希少品だと思います。
お色は、やわらかい印象のゴールド。
実用家具やインテリアとして充分ご納得いただけるお品だと思います。
ぜひご検討下さい!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ロイドルームチェア | |||
品番 |
LC0117
|
管理番号 | LC5-1_0911 | |
販売価格(税込) | 24,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 650mm 奥行 600mm 高さ 670mm 座面高 365mm 肘掛高 610mm 座面奥行 420mm 座枠高 365mm | |||
送料ランク・重量 |
Bランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > ラウンジチェア/ロッキングチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | クリーニング仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1930年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | その他 | |||
主要素材の等級 | 2級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ミディアム系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | B |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。