HA0036RE
イギリス
1890年代 ロココスタイルナーシングチェア
サイズ | 幅 630mm 奥行 660mm 高さ 905mm 座面高 390mm 肘掛高 560mm 座面奥行 575mm 座枠高 340mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
大変素晴らしいアンティークチェアが入荷いたしました!
今から100年以上前の19世紀終わりごろ、
“レイト・ヴィクトリアン”のイギリスで製作されたロココスタイルのサロンチェアです。
※こちらはお客様からのリセール(再販売品)になります。
商品は当店にありますので通常の商品として掲載しています。
かなり、パーフェクトなスタイルだと思います・・。
この椅子が製作された頃、イギリスではヴィクトリア女王末期の治世下、
ヨーロッパでは各国列強がアフリカやバルカン半島の植民地化をめぐって、
世界大戦へ秒読みの段階に入っていくなど、世の中は非常に混乱している時代でした。
また美術史的にも、19世紀末のイギリスの
“アーツアンドクラフツムーブメント”(デザインを見直そうとする美術工芸運動)を経て、
“アールヌーヴォー”から“アールデコ”へと、時代が「古典」から「近代」へと
大きく移り変わろうとしている、胎動の時代でもありました。
・・でも、このスタイルを見てください。
まるで、そんな激動の時代に生まれたとは思えない、
時間が止まっているかのような優雅なスタイル・・。
デザイン的には、18世紀のフランス・ロココ“ルイ15世”様式をベースにした、
当時のイギリス“ヴィクトリアン”スタイルのひとつ、“ネオ・ロココ”風デザインになっています。
それも、ヴィクトリア女王が好んで側近に設計させていた、英国ロココの伝統家具
“クイーン・アン”系のデザインを彷彿とさせるような、そんなネオ・クラシカルなデザインです。
“ピアスドカービング”(透かし彫り)を効果的にトップに配置し、
全体的に緩やかな曲線でシルエットを構成。
アカンサスなどの西欧伝統のオーナメントをちりばめた、
イギリス・ロココの正統スタイル=“クイーン・アン”・・。
どんなに時代が変わっても、変わらない「美」は絶対に存在するんだよ
・・なんて製作者の主張が感じられるようです。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
(こちらは2010年にメンテナンスを行った当時のコメントを流用しています)
19世紀末に製作された素晴らしいアンティーク・サロンチェアです。
素材はソリッドマホガニーのフレームに、シートはシルク地に刺繍の施された張りぐるみタイプです。
※こちらは輸入生地の金華山織で2010年にお張替済みです。
それほど使用感のないユーズドコンディションです。
100年ほど経過しているものとしてはスーパーエクセレントなコンディションです。
特にフレーム部分は信じられないほどの強度を維持しています。
そのままでも使用可能なほどでしたが、念のためジョイント部分は締め直しをしております。
全体的に非常に美しい色合いです。また塗装のもグッドでした。
オイルステインで磨いて表面の極小さな傷をレストアしてやりました。
トップに飾られた透かし彫りも大きな欠けや傷といったものはありません。
長い年月を経たなりの小さな傷はそれなりにございますが、
ほとんど認識できるレベルのものではありません。
もちろん全体の価値に影響するようなものでもないでしょう。
クリーニングは全体的に、かつ徹底的に行って長年の汚れを落としてやりました。
シートもしっかりとほこりを吸い出してドライクリーニングを行いました。
ただ、シートに関してはやや擦れや劣化、また退色が進んでしまっております。
とはいっても簡単にお張替するには惜しい、非常に高価な椅子張り生地ですし、
クッションもまだしっかりとしていますので、
現状にて次のオーナー様にご覧になっていただいてからお張替した方が良いのでは、
と判断させていただきました。
もちろん椅子張り生地交換はいつでも可能ですので、ご希望がございましたらおっしゃってください。
しばらくご利用いただいて何年か後にお持ちいただきお張替、ということでも結構です。
たとえば、無銘の椅子定番の「黒革」、ちょっと主張を強くして「赤革」、
その他、高級輸入生地やブランド生地などなど・・。
椅子張りだけでとても個性的に変身して、
またご自身のマイチェアとしての愛着も強く湧きますので
ぜひいちどお試しくださいね。
生地も各種取り扱っておりますので、
ぜひ夢を膨らませてください!
宣伝が長くなって失礼いたしました!
最後は英国直輸入、天然蜜蝋のビーズワックスでフレームを丁寧に磨いて仕上げました。
元々のコンディションのよさが光るエクセレントな仕上がりで
充分にお勧めできる逸品です。
(Restorer/KB)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
ロマンティックなお椅子が入荷いたしました!
座面高が低くて人気のロココスタイルのナーシングチェアです。
優雅なフォルム、サテン地の柔らかなピンク。
アンティークならではの味わいです。
背あてのトップから脚の先端に至るまで、
手技の行き届いた彫刻が施されております。
肉厚なマホガニーのフレームは
フェザーのようなアカンサスとロカイユが優美なラインでデザインされ、
きちんと縁取りがされたフレームに丁寧さを感じます。
これこそ、現代ではまず見ることが出来ない、
アンティークならではの「無銘の名作椅子!」ではないでしょうか。
シートはそれなりに使用感がございますが、
フラワー柄が浮き上がっていて、まるでレースのよう。
ロマンティックな雰囲気がたっぷりです!
※こちらは既にお張替済みです。
お張替不用のお値打ち品と思います。
背あてのクッションはハート型でかわいいですね。
きっと目の肥えた骨董ファンの方でもご納得いただけるレベルのアンティークです。
質、実、デザインともに三拍子そろったすばらしいお品と評価しております。
ぜひ次代へと引き継いでいっていただきたい20世紀の遺産です。
マホガニーでインテリアをお揃えの方、
あるいはマホガニー好きの方にぜひお奨めしたい椅子です!
ナースチェア(介護椅子)のように座面高が低くて、
また座面の面積が広いのでとってもくつろげる実用アンティークです。
「本物」をお求めの方!
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/AM)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ロココスタイルナーシングチェア | |||
品番 |
HA0036RE
|
管理番号 | Lot12-1_0107 | |
販売価格(税込) | 138,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 630mm 奥行 660mm 高さ 905mm 座面高 390mm 肘掛高 560mm 座面奥行 575mm 座枠高 340mm | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 椅子/Chair > ラウンジチェア/ロッキングチェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | オーク | |||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。