TB0793
イギリス
1940年代 クイーンアンスタイル クオリティマホガニー ネストテーブル
サイズ |
幅 540mm 奥行 405mm 高さ 555mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
イギリス1940年代に製作された、スライド式のネストテーブルです。
完璧なフォルムですね・・。
“ネストテーブル”とは文字通り、サイズの異なる同型のテーブルを複数、入れ子状(ネスティング)に組み合わせたテーブルですが、
テーブルとしては比較的新しい時代に誕生したタイプなのかも知れません。
歴史を示す資料などはありませんが、アンティークのマーケットなどで取引されているネストテーブルを見ていると
比較的新しい、19世紀ごろから作られるようになったテーブルのように思われます。
とはいえこのテーブルについても、20世紀のものとはいえ、
18世紀から続く、英国伝統の“クイーンアン”スタイルを見事に継承しています。
脚の付け根のアカンサスの彫刻、クオータリング(四分法)のマホガニーの彩り、
チップカービング(浅彫り)の飾り面を持つトップのエッジング・・。
そして繊細な12本の“カブリオールレッグ(獣脚)”、そのあまりの美しさには心が打たれます・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1940年ごろに製作された英国製のネストテーブルです。
ネストテーブルとは大中小の3サイズに入れ子状にまとめられたテーブル。
こちらのネストテーブルにはさらに、天板にクオーターリング(四分法)という伝統技術で
美しくマホガニーリボン杢の化粧張が施してあります。
脚部は良質なビーチ材が使用されております。
天板はマホガニー化粧張りですが無垢板ベースで、総無垢仕様です。
華奢なフォルムが見た目にも華やかなで、それぞれのテーブルにはガラストップが付いております。
インテリア性だけではなく実用性もプッシュポイントです。
色々なシーンでお使い頂けると思います。
入荷時のコンディションですが、脚部に緩みや、過去のあまりうまくない補修の跡が見られました。
いずれも致命的な問題ではありませんので、通常通りの締め直しで回復できそうです。
ガラストップにて天板は保護されていますので入荷時より傷やシミは少なくきれいでしたが、
全体的に退色が感じられ、特に一番外側の、大きいサイズのテーブルが顕著でした。
メンテナンスは構造の強化と、色みの調整を重点的に、その他一通りの基本メニューを行っていきましょう。
まずは構造補修から。
過去に脚部が外れたことがあるらしく、目立つ所にビスが打たれて接合修理してありましたので、
一旦ビスは取り外し、正当な接着締め直しによって固定します。
その後、ビス穴は硬質パテを充填し、目立たないようになじませておきます。
元々の設計が良いのでしょう、接着だけでしっかりと剛性感が出て接地も良好です。
締め直しで安心感のある強度になりました。
中に格納してあるテーブルの出し入れもスムーズです。
構造面でのメンテナンスを終え、外観のリフレッシュにかかります。
天板は慎重に旧ニス層の表層のみを削り落します。
退色の激しい大きい天板は気持ち念入りに・・・。
やりすぎると美しいベニヤリングの負担となりますので加減が難しいところです。
脚部は、気になる小傷にはあらかじめパテを充填しておき、全体にサンディングをかけます。
その後、水拭きと「CR0291 HOWARD クリーナフィニッシュ 16oz(473ml)」にて
もろもろの汚れを洗い流し、塗装の工程に入ります。
こざっぱりとなった木肌に、マホガニーカラーの英国製ステインで着色、
天然素材由来のシェラックニスにて艶出しをいたしました。
外側の天板に関しては他の部分と色が合うようになるまで、何度も着色とニス塗りの工程、
フレンチポリッシュを繰り返しております。
他のテーブルのカラートーンとなじみ、美しいクオータリングも引き立ちました。
きれい目ながらアンティークらしさの感じられる良い仕上がりかと思います。
付属のガラストップについてはも、しっかりお手入れいたしました。
入荷時のオリジナルで、おそらく製作当時のオリジナルかと思われます。
破損などもなく、専用のクリーナーで拭きあげていますので、まずまず綺麗です。
ところどころガラス面には小傷が見られますが、日常で使っていれば致し方のないレベルのもので、
使用上では特に気にはならないと思います。
厚みのあるガラスですので、直接温かい飲み物を置いたりしても輪染みなどを気にすることもなく、
安心してお使いいただけます。
隅々まで手を尽くしました。
お届け前には塗装の完全乾燥を待って、全体を英国の天然蜜蝋ワックスで磨いて仕上げます。
担当職人が自信を持ってお勧め致します。
(Restorer/MJ)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
芸術的なクイーンアンのネストテーブルです。
高級感溢れるマホガニーの美しい杢目と色艶・・・。
しっとりとした木肌は、深いレッドマホガニーカラーに覆われ、
さらに12本の脚は、ある意味では贅沢すぎほどの仕事で、
合理性を追求する現代の家具では絶対に発想できない、と思います。
アンティーク家具ならではの造形です。
本当に、じっと魅せられてしまいますね・・。
素材、デザインのバランス、仕上げの技術等、
3拍子そろった良質なアンティークと評価しております。
ガラストップ付なので、直接濡れたものや熱いものを置いても、
シミなど気にすることもなく、安心してお使いいただけます。
この機会にぜひご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | クイーンアンスタイル クオリティマホガニー ネストテーブル | |||
品番 |
TB0793
|
管理番号 | Lc26-8_0723 | |
販売価格(税込) | 45,360 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 540mm 奥行 405mm 高さ 555mm ※中サイズテーブルは、幅455mm×奥行360mm×高さ530mmです。 ※小サイズテーブルは、幅370mm×奥行310mm×高さ505mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Bランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン・ニス・ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1940年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ガラス | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | なし | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。