TOPへ
BOTTOMへ
前のページへ戻る

PA0151  1 イギリス 1930年代 Sidney / Oil Painting

Lot16-25_0924
Sidney / Oil Painting

サイズ 幅 240mm  奥行 55mm  高さ 290mm  
※ 詳しいサイズは、こちら

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)

デニムがおすすめする”アンティークインテリア”のオイルペインティング(油絵)です。
今から半世紀ほど前、20世紀前半、イギリスで描かれたと思われる古い犬の肖像画です。

これはもう、何を説明しても無駄、というよりジャマ・・ですね。

とにかくキュート。
それ以外に、何の説明が必要でしょうか?

こちらはイングランド東部、ノースノーフォークの大きなカントリーハウスに住む
イギリス人コレクターのプライベートコレクションだったそうです。

想像ですがこちらの作品は、パトロンの依頼を受けた職業画家が、
パトロンの溺愛しているペットを描いて進呈したもの、と思います。

何故なら・・筆者の主観かもしれませんが、自分自身のペットなら、このようにかしこまった表情ではなく、
いつもの自分に見せている、普段の表情を描きそうなもの。
う~ん、真実はいかに。

でも、作品としては、誰がどう見ても愛らしい。
進呈されたパトロンは大いに喜んだことと思います。

背面には、現状封印されていて見えませんが、ボード裏に’Sidney’(シドニー)とあったそうです。
それがおそらくこの犬の名前なのでしょう。

こちらはの作品はノーフォークNorfolkのアンティーク絵画ディーラーより、
デニムが直接入手いたしました。

こちらの作品・・ちょっとしたインテリアのアクセサリーのような小さな肖像画ですが、
とても厚みのあるゴールドギルトウッドゲッソのゴージャスなロココフレームに、
キャンバスではなく、オーク無垢のウッドボードによるクラシカルな支持体という
「薄っぺら」な複製画などとは次元の違う「格」の高さを感じるアンティークアートです。

20世紀のものとは思えないロココ装飾のモールドには、より一層、ペットの表情をかわいらしく、
きらきらと、作品を引き立てているように見えます。

慎重になりがちなアンティーク絵画の購入ですが、こちらの絵画に関しては、
圧倒的な「本物」のオーラが購入に一切の躊躇をさせませんでした。

作品の作者につきましては、サインはあるものの詳細は不明。
現代のイギリス人画家によるもの、ということですが、
マスタークラスのプロフェッショナルなアーティストの手による作品であることは明らかでしょう。

画風としては、18世紀のオランダ絵画の黄金期を理想とした写実主義的。

とはいっても、依頼されて描いたものであれば、本来の画風ではないかもしれませんけど、ね。

何はともあれ、見る人すべての「口元」を緩めさせる、
永遠の魅力を備えた秀作と思います・・。

(Buyer/YM)

Sidney / Oil Painting

Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)

キュートなオイルペイントが入荷して参りました。
20世紀前半に描かれた、作家オリジナルの肉筆画です。

こちらは支持体(画材)がキャンバスではなく、木製パネルに描かれた油彩画になります。

描かれているのは、ふわふわした毛並みの小型犬。
作者は愛犬家だったのでしょうか?
それとも単なる題材?

くりくりした目の輝き、毛の一本一本まで、描きこまれています。
右下にサインが’R.T’とありますが、作者についての詳しい情報は不明です。

犬種はロングヘアのテリア。
イギリスでポピュラーな小型犬です。

 ※ウェブより拝借した参考画像です。

フレームについて、素材はギルティング(金彩)の施された天然木ベース。
ハイレリーフの植物や幾何学文様のパターンを周囲に配した、ロココ調 ”Gilt Gesso Frame” です。

石膏で複雑な造形型どった上に、金箔を貼った、伝統的な手法です。
かなり厚みのある高級仕様です。

絵画の背景が暗色ですので、よいコントラストとなり、小振りな作品ながら、
存在感の大きいインテリアとして魅力を引き出していると思います。

さて、入荷時のコンディションですが、全体にかなり良好な状態でした。

古いオイルペイントに見られがちな微細なひび割れもなく、
マチエール(作品表面のその作家独特の肌合い)がしっかりと確認出来ます。
もちろん絵の具の欠損などなく、絵の具層は安定しています。

フレームに関しては、装飾の盛り上がった部分や、側面に多少のスレ程度は見られたものの、
ギルティングの状態もまずまず良かったです。
近年レストアをされているのではないかと思われました。

構造面でも、絵画のパネルをしっかりとホールドしていて、ガタツキなどはありません。

汚れについてはしっかりとメンテナンスオイルでクリーニングし、、気になる汚れは除去しました。
スレの気になる箇所は真鍮粉を補っておきました。



基本的に真鍮粉は金属ですので、経年で古金調に変化していくと思います。
目立たないレベルのくすみなどは雰囲気程度に残しています。

裏側については、黒いクラフト紙でしっかりと保護されていました。

状態から見て、直近にロンドンのギャラリーにより、修復が行われたようです。
有名な老舗ギャラリーのようです。

封印がしっかりとしていたので、内部は確認しておりませんが、
修復後、それほど歳月は経ってはいないように思われますので、何の問題もなさそうです。

ギャラリーのラベルが剥がれかかっておりましたので、
そちらは参考資料として必要と思いますので、補強して貼り直しました。



また、裏側上部にはフックが取り付けられていました。
不具合はありませんでしたので、クリーニングして再利用させてもらいました。

それほど重量はありませんので、強度としては十分かと思います。
お手元に届いてすぐに壁にかけていただけます。

描かれている絵画自体につきましては、特に塗料はがれなど美観を損なう点もありませんでしたので
基本的にデニムでは手を加えておりません。

ただ、何か細かい粒子が、いくつか作品面に付着しているのですが、塗料とかなり一体化しているところを見ると、
製作時に近い時代のものと思われ、無理に取ると塗料まで一緒にはがしてしまいそうなので、特に手は付けませんでした。

お写真でもご覧いただけるかとは思いますが、それほど鑑賞上記になるレベルではないと思います。

それ以外には、絵画を少しでもクリアに見ていただくために画面洗浄のみ行いました。

洗浄といっても、もちろんザブザブ洗うわけではありません。
面棒の先程度の小さな面積に水を含ませて、ちまちまと様子を見ながら行います。



表面を保護しているワニスはどうしても経年とともに黄変していくものですので、完全にクリアに、
というわけにはいきませんが、ワニスの表面の汚れを取り除いてやります。
毛並みの辺りが気持ち、明るくなりました。

以上、大切な価値ある芸術作品ですので、しっかりメンテナンス致しました。

かわいいというだけではなく、クオリティも高いアンティーク絵画です。

クラシックなお部屋のアクセントにいかがでしょうか。
担当職人より自信を持ってお勧めいたします。

(Restorer/MJ)

Sidney / Oil Painting

Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)

製作年代は20世紀初めごろのものと思って間違いはなさそうです。

もちろん信頼できるディーラー情報ですので疑う余地はありませんが、
同時期製と思われるロココ調フレームのマッチングを見ればまず間違いのないところでしょう。

100年近いアンティーク絵画としてのピュアな質感をお感じいただければと思います。

作品について、こちらはオランダ美術の影響を感じる、自然主義的なイギリス古典スタイルの肖像画です。

作家のサインが入っているから、あえて言うわけではありませんが、印象としては、
アーティストを志す研究生によって描かれたもの、というような未熟さは全く感じられません。

ある程度、自身の画風を確立したマスタークラスの作家が、商業的な意図をもって、
自分自身の芸術観の中で描き上げた一作、といった印象です。

・・でも、それはあくまで筆者の私感です。
イチアンティークアートファンの感想程度にお読みくださいね。

作品については、”Sidney”(シドニー)というタイトルがついていたようです。
おそらくはペットの名前なのでしょうね。

名前からするとオス?
まあ、どうでも良いことですけど。

作品の描かれた状況としては、依頼主のペットの肖像画を請け負って描いたものと思われます。

かわいいんだけど、ちょっと媚を打ったよそ行きの表情が、
意図したものか、とても見事に表現されています。

仮にこのシドニーが自分のペットだとしたら・・、
自分自身のため、というよりも販売目的で描いたように思われます。

そんな表現力もさることながら、作画のテクニックも一級品。

一本一本の柔らかな毛並みを描写している、一寸の乱れもない筆致には、
全く自分自身の技術に迷いを持たないオールドマスタークラスのもの。

彼の芸術観としては、見たものをありのままに描く、
自然主義的な思考を持ったアーティストだった、ように思います。

まあ、すべては筆者の想像の域を出るものではありませんが、
いずれにしても、この小さ目なキャンバス(ボード)に多くの空想を膨らませてくれる楽しい作品です。

とにかく卓越した芸術センスを持ったマスターによる作品、と確信しています。

複雑で奥深さの感じる彩りも、天賦の才。
彩色の妙、というよりも自然な色彩の描写が素晴らしいと思います。

そしてこれほど作品のトータルクオリティ、薄っぺらなエセ芸術家によるものでないことは明らかです。

きっと、作家自身もそれなりに名の通った人物だったことと思いますが、
・・きっとそれは永遠に判明することはないのかもしれません。

そんな俗な欲求などどうでも良い、と思わせてくれる、魅力あるアンティークアートです。

眺めて癒され、見つめて口元がほころぶ、素敵な作品です。
ぜひ大らかなアンティークファンの方に、後世へ引き継いでいっていただきたいものです。

とても好感のもてるアンティーク・ピクチャー、
癒しの空間のアニマルセラピーとなさっていただければ幸いです・・。

(Sales/YM)

★EXTRA PHOTO

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

Sidney / Oil Painting

 

その他のオススメ商品

トーネットTHONET ユーゲント・シュティール ハープバック ベントウッドチェア

トーネットTHONET ユーゲント・シュティール ハープバック ベントウッドチェア

品番:DC1111 価格(税込) 108,000 円

※お合わせしているチェアはこちらです

スペック表

※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。

商品基本情報
品名 Sidney / Oil Painting
品番
PA0151
管理番号Lot16-25_0924
販売価格(税込) 95,040 円 在庫数 0
サイズ 幅 240mm  奥行 55mm  高さ 290mm  
※絵のサイズは、幅115mm×高さ170mmです。
送料ランク・重量 ゆうパック100   送料目安:1,450円~2,020円 (沖縄 2,160円)  ゆうパックによる配送になります。
※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。  
商品分類 クラス
デザイン
ユース
ランク
カテゴリ 装飾品/Decor  >  絵画/写真/美術品
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1930年代
メーカー デザイナー
主要素材  
主要素材の材質 
主要素材の等級 
商品の無垢率 
カラー 
塗装・仕上げ
その他素材 
その他の素材のカラー 
メンテナンス状況
コンディション 傷の程度
目立つ傷
交換・改造
実用性
商品プロフィール
原産国 イギリス 年代1930年代
メーカー デザイナー
主要素材オーク
主要素材の材質
主要素材の等級
商品の無垢率
カラー
塗装・仕上げ
その他素材
その他の素材のカラー
メンテナンス状況一部メンテナンス
コンディション 傷の程度少ない
目立つ傷少ない
交換・改造なし
実用性あり
商品評価
デニムの総合評価
商品評価
デニムの総合評価

ご購入・お問い合わせ・入荷予約

装飾品/Decor  >  絵画/写真/美術品

お電話でのご注文は
046-845-4280
FAXでのご注文は
046-845-4290 FAX送信フォームはこちらからどうぞ
アンティーク家具の相場をまずチェック! 3,000点以上の販売実績から商品価格の目安がわかります。
品番
PA0151
Sidney / Oil Painting
品名

Sidney / Oil Painting

販売価格(税込) 95,040 円
通常価格 92,400 円
   
ポイント 905 Pt
個数

入荷予約

お問い合わせ

ただいま在庫がございません。
※ HOLD!はご商談中か、入金確認状態です。
※ 商品の入荷案内・ご予約については こちら をご覧下さい。

アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。

現在のカゴの中

商品数:0点

合 計:0

カゴの中を見る

このページのTOPへ