SF0053
イギリス
1890年代 スーパークオリティ ヴィクトリアンセティ
サイズ |
幅 1705mm 奥行 810mm 高さ 1080mm 座面高 415mm 座枠高 320mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
素晴らしいヴィクトリアンの最高級ソファが入荷いたしました!
今から120年以上前、19世紀末レイトヴィクトリアンのイギリスで製作されたハイバックのカウチソファ(セティ)です。
・・すばらしい仕上がりのカウチですね。
本当にため息ものです。
ここまでくるともう「美術品」と呼んだ方がふさわしいかもしれません。
“カブリオールレッグ”と呼ばれる動物の脚を模した前方の脚、そして笠木(肩のライン)と、
笠木から続くアームレストのフォルムは、ご覧のように実に見事な曲線で構成されています。
あたかもデザインスケッチがそのまま実物に変わってしまったかのような、
そんな、非現実的なプロポーションです。
トップレイルの中央、そして両サイドのウィングトップ中央には、
ロココの“ロカイユ”(オーナメントの呼称)をモチーフにしたハイレリーフのをアクセントに配置。
そして、その両サイドにはシャネルの“C”マークのような、スクロールオーナメントも採用。
伝統デザインを忠実に継承しています。
基本的にはイギリス・ロココ、クイーンアン様式をヴィクトリアン風にリデザインしたフォルムですが、
見てお分かりの通り、その造作の技術については、ほとんど芸術的ともいえるレベルに達しています。
その包み込まれるような極上の着座感は、このセティが
エクステリアデザインだけの「飾り」椅子でないことを強く主張しています。
大量生産家具の時代に入る前、つまり、前時代に生産された家具としては、
ここにそのプロダクトスキルの粋が極まっているものと思われます。
わかりにくいでしょうか?
つまりハンドメイドの家具の究極のカタチ、と言い換えてもよろしいかと思います。
これこそまさに、“無銘の”家具職人による“名作椅子!”とご紹介させていただきます・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
100年を経過したヴィクトリアンの最高級アンティークです。
とても奇麗な状態での入荷です。
構造部分では若干のグラツキを確認しましたので、
基本メンテナンスの「締め直し」で接合部強化をしております。
彫刻部分も状態が良く、目立たない部分に一カ所だけ欠けたところがありましたが
慎重に補修し、カラー調整してあります。
シートおよびクッションはおそらく近年に交換されたものと思います。
ほとんど使用感がありません。
ただつい最近張り替えたというわけではなさそうですので、
多少の年季は感じます。
それがこれだけきれいなのは、ホテルや公共施設用のホールチェアとして
使われていたのでは、と想像されます。
スプリングクッションの跳ね返りも良く、ご使用感は快適です。
シート生地は英国製と思われるオフホワイトのジャガードです。
周囲にはブロンズの太鼓鋲が一つ一つ手打ちされています。
もちろん張り地は新品ではありませんので、ほんのわずかですがくすみがあります。
右側にほんの少し黒い点があり、クリーニングは行いましたが、
よく見なければわからない程度ながら、若干残っています。
脚元にはオリジナルのキャスターが装備されています。
こちらはおそらく100年前のオリジナル品と思われます。
未だ現役でご利用が可能です。
ただホイールの素材がセルロイドか何かでしょうか、
まさか象牙ではないとは思いますが、めずらしい素材の車輪です。
これですとフローリングには傷はつかないとは思いますが、
前オーナーが行ったのか車輪の下側に当たる部分を平らに削り込んでいます。
確かにこうすれば不用意に動くことはなく、定位置の設置には効果を上げています。
車輪自体は動きは良いので、一応、この状態でも移動するときに車輪は回転いたします。
交換の必要はないと思います。
その他、きれいな状態でしたが、クリーニングは徹底して行いました。
最後に木製部分を天然の蜜蝋ワックスで磨きあげました。
全体的に艶のある美しい仕上がりです。
自信をもってお勧めできるエクセレントな仕上がりです。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
素晴らしいプロポーションに
「本物」を感じるヴィクトリアンセティです・・。
キューバンマホガニークラスの超・良質な、軽くて硬い素材のマホガニーを使用した超・一級品です。
おそらく貴族向けのオーダー家具だったものと思われます。
これだけの素材を用いてこそ、これほどの芸術的なフォルムが成立したのでしょう、
「PL法」などというものが存在する現在ではもはや復刻されることすらかなわない貴重な造形です。
今となっては、間違いなくアンティークだけにしか見ることのできない美しいシルエットになります。
・・・といいますか、そんな法律以前に、
これだけのお品を製作できる技術をもった木工家具職人が現代に何人存在しているでしょうか?
ちょっと大げさに言わせていただければ、一種の失われた歴史的遺産だと思います。
とはいっても、充分実用性もありますので、お気軽にご家庭でご使用いただければと思います。
(急に話がスケールダウンしてますが・・・。)
質、デザイン、コンディションともに最高級のアンティークと評価しております。
英国家具を代表する生粋の名作椅子です!
ぜひ次代へと引き継いでいってください。
骨董ファンの方、椅子マニアの方、はたまたゴロ寝派の方、
ぜひご検討を!
当無銘の椅子では最も高価な部類のセティになりますが、
それでも一般的には1.5倍程度の相場のお品になります。
かなりのお値打ち品と断言させていただきます!!
(Sales/YM)
↓ちょっと西日が当たって赤みが強くなったお写真です。
何か、雰囲気が良かったので・・、こちらも掲載いたしました。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | スーパークオリティ ヴィクトリアンセティ | |||
品番 |
SF0053
|
管理番号 | prc29-4_1114 | |
販売価格(税込) | 268,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1705mm 奥行 810mm 高さ 1080mm 座面高 415mm 座枠高 320mm サイズは幅1705mm×奥行810mm×高さ1080mm、座面高415mm、座枠高320mmです。 | |||
送料ランク・重量 | ||||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> セティ/ソファ
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > 無銘の名作椅子 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 布 | |||
その他の素材のカラー | 白系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | あり | |||
交換・改造 | 年代なり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。