BD0018
イギリス
1920年代 クオリティオーク ツイスト アンティークダブルベッドフレーム
サイズ |
幅 1390mm 奥行 2040mm 高さ 1330mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から約100年前、1920年ごろに製作された、ツイストのダブルサイズベッドフレームです。
※こちらの商品はベッドフレーム一式(ヘッドボード、フットボード、アイアンフレーム)となります。
※マットレスをのせる「すのこ」は別途20,000円税込にて製作いたします。(製作例は下記エキストラフォトにございます)
※マットレスも別売となります。
マットレスはダブルベッドの規格サイズ幅140cm×奥行195cmについて、幅は良いのですが奥行側が入らないかもしれません。
ちょっと押し込む感じになりますので、できれば特注をお勧めいたします。
アンティークファンの方なら誰もがあこがれる、アンティークのベッドです・・。
それも“ツイスト”ときてますから、ジャコビアンアンティークファンの方なら必見ですね!
アンティークらしい背の高いヘッドボード、
ジャコビアンのフィールデッドパネルをイメージしたモールディングデザイン、
100年の時を刻んできたダークオークの風合いなどなど、
現代のベッドでは絶対に手に入れられないものがある、貴重な一品です!
ただ、アンティークベッドというと、今のマットレスのサイズと合わなかったり、
強度が心配だったりして、つい敬遠してしまいますね。
でも、このベッドに関してはその辺のご心配は無用のようです。
サイズに関しては組み立てて寸法を測ってみたのですが、
一般的なダブルベッドのマットレス(規格サイズ:奥行き140cm×幅195cm)をお持ちでしたら、
ぎりぎり流用できるかもしれません。
ただ、幅がややきついと思いますので、基本的にはマットレスは特注された方がよろしいかと思われます。
今時のマットレスメーカーでしたら、多くが特注サイズに対応してくださいますよ。
ご安心を。
ご面倒でしたら、デニムがこのベッドサイズにお合わせして、代わりにオーダーさせていただきます。
※特注マットレスはスプリングの強弱やウレタンの硬度、生地をお選びいただけます。
標準仕様で、3万円から5万円ほど(送料は別途)になります。
お気軽にお問い合わせください。
また強度に関しても、硬いイングランドオークの無垢材に、鉄の塊のようなジョイントとL型の鉄柱が使用され、
キャスター付きで移動も楽々、ごく普通にご使用される分には何の問題もなさそうです。
もちろんアンティーク品ですので、現代のスチールベッドなどと単純に強度比較はできませんが、
がたつきなどは一切ありませんし、構造に関しても、アンティークでよく見かける、
組みたて構造のパテント(特許)品のようですので、一応、強度アップの工夫が凝らされています。
サイズ的に現代の家屋でも使い勝手は良さそうです。
いいことづくめのアンティークベッドのようです・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1920年代に製作されたベッドです。
木部とアイアン(鋳鉄)で構成されたベットフレームです。
木部はオーク材になります。
コンディションですが、木部は無垢材が使用され、ホゾ組で製作されていてシッカリした構造です。
アイアン部分は金属を加工したモノでなく、鋳物で製作されている為に非常に頑丈なモノになっています。
さて修復ですが、木部の接合部を部分的に締め直し、やや疲れ気味になっている塗装面を、
天然樹脂塗料のシェラックニスで再塗装いたしました。
本体や飾りに彫刻が彫りこまれていますが、欠けなどは特に見当たりませんし、
その点でも良い状態のようです。
こちらのベッドはアイアンフレームをボルト留めするだけの組み立て式で、
工具もモンキースパナ一つでOK(手締めでも可)、ととても良くできています。
こちらはヘッドボード、フットボード、アイアン2本の、4つのパーツに分解された状態で入荷しました。
バラバラの状態でしたので、隅々までしっかりとクリーニングを行なっています。
アイアンのレールはオイル系の洗浄剤でしっかりと磨いて錆を落としクリーニングを行いました。
元の黒塗装のはげはありますが、すのこやマットレスで隠れるパーツですので、
特に再塗装は行っておりません。
接続もしっかりと固定でき、実用強度も高く、使用上に何の問題もありません。
接続は2本のアイアンにボルトがついていますので、それををボード側の金具の上からねじ込むだけです。
組み立ては手締めでも可能ですが、一応モンキースパナで付属のボルトをを締めていただければ万全です。
(きつく締める必要はありません。逆にあまり強く締めすぎない方が良いです。)
ヘッド&フットのボードには脚元にキャスターがついています。
おそらく100年前当時の貴重なオリジナルキャスターと思われましたので、
交換せず、クリーンアップした後に再利用いたしました。
滑るように、とはいきませんが、まずまず動きは現役の状態です。
新品交換も可能ですので、必要な場合にはその旨ご購入時にお知らせください。
※交換工賃は不要ですが、別途部品代は必要です。
フットボードの木部パネルはとても綺麗でしたので、軽くサンディングの後、
天然樹脂塗料のフレンチポリッシュでクリーニング程度に再塗装いたしました。
アンティークらしくきれいめながら時代感は失われずに、良い風合いに仕上がっていると思います。
以上、高級骨董として隅から隅まで手抜きなくしっかりとメンテナンスをいたしました。
尚、こちらはフレームのみでマットレスを置く台(ベース)がありません。
ですのでマットレスをのせるすのこなどを市販品でご用意いただくか、自作していただくことになります。
もちろんデニムでもすのこ製作を承っておりますので、お気軽にお申し付けくださいね。
細部まで丁寧に作られた優秀なお品だと思います。
担当修理職人から自信を持ってお奨めさせていただきます。
(Restorer/TE)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
イギリス1920年代のアンティークベッドです。
希少なバリーシュガーツイストのダブルベッドです。
このサイズ、デザイン、そしてコンディション、
探してもまず見つけることは困難でしょう。
本当に貴重な一品です。
現代家具でもクラシカルなベッドのバリエーションって、それほど多いものではないと思いますので、
なかなか気に入った逸品を見つけるには苦労されるのでは、と思います。
特にインテリアにこだわるアンティークファンの方なら、尚更。
デザインではアンティークベッドに勝る新品ベッドはそうそう見つかるものではありませんよね。
しかし、アンティークベッドは、フレームだけのことが多いので、マットレスどすのこなどをつくらなければなりません。
でも、それだけ苦労されるだけの価値は絶対にあると思います!
価格的にも同等クラスの高級ベッドよりもお安くなるのでは、と思います。
デニムではマットレスやマットレスをのせる「すのこ」の製作などももちろん承っております。
お気軽にお申し付けください!
アンティーク上級者の皆様、ぜひ、この機会をお見逃しなく!
(Sales/TJ)
↑こちらのすのこは「OT0258 アールデコ アンティークベッドフレーム」の製作例です。↓
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | クオリティオーク ツイスト アンティークダブルベッドフレーム | |||
品番 |
BD0018
|
管理番号 | LC32-10_1219 | |
販売価格(税込) | 132,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1390mm 奥行 2040mm 高さ 1330mm ※フットボードの高さは1030mmです。 ※マットレスののるエリアは幅1365mm×奥行1900mm(床からの高さは365mm)です。 | |||
送料ランク・重量 |
Fランク 送料目安:23,375円~40,645円
(沖縄 0円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ベッド/寝具 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 黒系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。