MR0096
イギリス
1920年代 イングランドオーク ツイスト ドレッシング スタンドミラー
| サイズ |
幅 660mm 奥行 450mm 高さ 1640mm ※ 詳しいサイズは、こちら | |||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
イギリス1920年ごろ、アールデコ期に製作された、
イングランドオーク製のスタンドドレッシングミラーです。
「姿見」というにはあまりにも芸術的なスタイリング。
スタンドミラーという名で呼んでおりますが、基本的にはインテリア/調度品とお考えいただければと思います。
デザインは、”アールデコ”テイストのネオ・バロック様式。
いわゆる後期ジャコビアン様式である”レストレーション(王政復古)”スタイルの流れをくんだデザインです。
素材はイギリス原産と思われる ”イングランド・オーク”。
独特の虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目)に彩られる逸材です。
100年ほどの歳月を経ていながらも、一切の歪みを見せることはなく、
重厚なダークオークカラーは、英国アンティークらしい風合いです。
明らかに素性の確かな、価値あるアンティークコレクションです。
おそらくもともとは地主のお屋敷で使われていたものだったのでしょう。
ご婦人のファッションチェックのパートナー、といったところでしょうか。
デニムがお薦めできない理由は全くどこにもありません・・。
(Buyer/SD)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
ほぼ1世紀前の高級骨董、スタンドタイプのドレッシングミラーです。
トップクオリティのアンティークミラーです。
両側から大判のミラーを支えるコラム(柱)は、このタイプのミラーはストレッチャー(横貫)にあるように、
ツイストデザインであることが一般的ですが、おそらくはフレームに強度を持たせたかったのでしょう、
装飾を極力抑えた太いオーク無垢の支柱で大きなミラーを支えています。
永く使える耐性を考慮したフレームデザインです。
本当に優良なインテリア設計と思います。

自立もバランスも非常によく、バランスを崩しそうな不安定さなどみじんもありません。
トップクラスの家具職人による作品であることは間違いないでしょう。
こちらは入荷時からまずまず状態の良いお品でした。
グッドコンディションの高級アンティークです。
ということでメンテナンスは、全体のリフレッシュを目的に、基本メンテナンスをしっかりと行うことといたしました。
まず構造面の確認をします。
これだけ重量のあるミラーをのせているのですから脚周りにはガタが来てそうですが、
予想に反して全く問題なし。
もちろん念のために、接合部は再接着し、さらに強度を増しています。

キャスターなどは付いていませんので、しっかりと床に自立します。
次に外観補修。
外観的には彫刻の欠けなどによる大きな補修作業はなく、
リフレッシュ塗装を丁寧に実施いたしました。
良い艶が出ているのでちょっと残念ですが、色むらや色あせを解消するために、
色合いの良くないパーツは旧塗装をはく離して再塗装いたしました。

塗料は英国製ステイン塗装と英国直輸入の天然樹脂製シェラックニス。
時代感を失わないように配慮しながら艶やかに仕上げました。
きれい目ながら、アンティークらしさは失われず、
良い風合いではないかと思います。

塗装が終わり、最後にミラーを吊り、角度を調整・固定する重要なパーツである真鍮金具をチェック。
もともと入荷時に動作を確認して調子が良かったので、安心してはおりましたが、
大切なパーツなので念のため確認します。
構造はシンプルな引掛け式で、ミラーの金具を支柱側の金具に差し込むだけ。
構造は単純ですし、かなり丈夫に作られているので
まだまだこれからも現役で使っていただけます。

角度調整は固定ねじなどはなく、傾けた位置で停止するようになっていますので、
使い勝手も良好です。
※可動範囲は下記エキストラフォトをご参照ください。
アンティークブラスは磨くときれいなので、くすんだ古金調からきれいなゴールドに磨き上げておきました。
ダークオークから―の中にあって良いアクセントになっていると思います。
以上、これほどのアンティークコレクションなので
隅から隅まで手抜きなくしっかりと手を尽くしました。
お届け前には、塗装の完全乾燥後、天然のビーズワックスで磨き上げ、お送りいたします。
※輸送の状況により、フレームとミラーは外してお送りする場合もございます。
自信をもってお勧めできるスーパーエクセレントな最高級アンティークです。
(Restorer/TK)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
今から100年近く前に製作された、ツイストストレッチャーのスタンド式ドレッシングミラーです。
1世紀という時を経ても全く色あせない、
アンティークブラウンの色艶に、美しい杢・・。
イングランドオークならではの彩りです。
見事なツイスト・ストレッチャーの製作技術を見れば、
支柱もツイスト・ピラーとすることはできたと思いますが、
サイズが大きく重量のあるミラーですから、強度優先のデザインとしたのでしょう。
実用家具としてもよく考えられていて、優良なスタンドミラーと思います。
しかもこちらはハンドメイドで製作されたと思われますが、そうとは思えないほどのフォルムに正確性があり、
しかも100年間、誤差程度の経年変化しか見せない、驚くべき精度の高さも実現しています。
美術品クラスのインテリアアイテムとも言えますが、
基本的には実用家具として全く問題なくお使いいただけます。
鏡面の角度は下記お写真の範囲内で、お好みの位置で角度固定できます。
「姿見」として、日々のファッションチェックにお役立ていただけます。
ミラー部分は、それほど遠くない時代に交換されたと思われ、まずまず綺麗な状態。
その点でも良質な高級骨董です。
品質、コンディション、デザイン、希少性ともに、上級のアンティークになります。
ドレッシングミラーはなかなか入手できないアイテムですので、
お探しだった方にはぜひこの機会をお見逃しなく。
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
| 商品基本情報 | ||||
| 品名 | イングランドオーク ツイスト ドレッシング スタンドミラー | |||
| 品番 |
MR0096
|
管理番号 | LC35-13_0305 | |
| 販売価格(税込) | 140,800 円 | 在庫数 | 0 | |
| サイズ |
幅 660mm 奥行 450mm 高さ 1640mm ※ミラーのサイズは、幅495mm×高さ1130mmです。 | |||
| 送料ランク・重量 |
Dランク 送料目安:10,945円~19,525円
(沖縄 29,095円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
| 商品分類 | クラス | |||
| デザイン | ||||
| ユース | ||||
| ランク | ||||
| カテゴリ | 装飾品/Decor > ミラー | |||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | ||||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | ステイン&ニス ワックス仕上げ | |||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
| メーカー | デザイナー | |||
| 主要素材 | マホガニー | |||
| 主要素材の材質 | 無垢材 | |||
| 主要素材の等級 | 1級 | |||
| 商品の無垢率 | 90%以上 | |||
| カラー | ダーク系 | |||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | 金属 | |||
| その他の素材のカラー | 素材色 | |||
| メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
| コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
| 目立つ傷 | 少ない | |||
| 交換・改造 | 少ない | |||
| 実用性 | あり | |||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | S | |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。