TB0995
イギリス
1850年代 ヴィクトリアン スーパーマーケットリーインレイ バールウォルナット トライポッドワインテーブル
サイズ | 幅 470mm 奥行 385mm 高さ 605mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
貴重な19世紀半ばのアンティーク、
素晴らしいマーケットリーインレイ&バールウォルナットのワインテーブルが入荷しました!
1850年頃に製作された“トライポッド(三脚台)”のアーリーヴィクトリアン・アンティークテーブルです。
こちらはイギリスからの輸入品になります。
・・19世紀、世界で最も家具製作の技術が進んでいたのはイギリスといって良いでしょう。
イギリスの家具史的にいえば、18世紀のジョージアンの時代が「黄金期」と呼ばれておりますが、
大局的な見地から見れば、19世紀のヴィクトリアン期、
英国家具の秀逸さは他国の家具を引き離していたように思います。
実際、家具のデザイン、工法、そして生産技術は、主に19世紀にヨーロッパからアメリカに伝播しています。
しかし、局地的に見れば、もちろんイギリス家具と同等以上の家具も存在していました。
フランスの宮廷家具、ドイツのウォルナット家具、オランダやベルギーなどのオーク家具など・・。
いずれも、それぞれの風土に合った素晴らしい家具で、
一概にどの国の家具が優れているなど、単純な比較はできません・・が、
やはり、ヴィクトリアン前期の貴族家具は、やはり、頭一つ、抜けているかもしれません。
そんなトップクラスの家具の一例が、こちらのテーブル。
それにしても、なんとまあ、見事なバール杢、そしてマーケットリー・インレイ(絵画調の象嵌)・・。
これほどのクオリティ、一般に流通している骨董家具の中においては、
英国以外の家具では見たことがありません。
家具の優劣を単純には語ることができませんが、トップクラスの素材品質であることは確かです。
製作技術においても、ハイレベル。
イレギュラーなラウンド型の無垢板天板や、サーペンタインの幕板のフォルム、
そして「3つまた1本柱」のヴィクトリアンデザインのプロポーション・・。
完璧な造形は、非常に高度な「匠の技」です。
おそらくイギリスの当時の富豪が所有していたものなのでしょう。
確かに、貴族のティータイムにはよく似合いそう・・。
なにはともあれ、実用家具、コレクション、といった商業主義を超えて
ぜひ後世に引き継いで行っていただきたい「生活文化遺産」です。
本当に、テーブルというよりも芸術品と呼びたい逸品です・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
今から150年以上前のトライポッドワインテーブルです。
高級骨董のオークションハウスでしか入手できないクラスのコレクターズアイテムです。
入荷時のコンディションとしては、驚くことにほとんど使用感がありませんでした。
もしかすると、ブティックなどのショーウィンドウなどに飾られていたディスプレイだったとか・・。
どちらにしても。1世紀半前とはにわかには信じがたい良好なコンディションでした。
とくに天板はインレイの欠損どころか、平滑さもあり、直近にレストアされたかのような艶艶できれいな状態。
もちろん多少の小傷程度は確認できましたが、ほとんど無視できるレベル。
古びた感じがお好みなら、リフレッシュ塗装すら不要な状態でした。
ただ、脚周りに関しては、それなりに傷や欠損などもあり、普通にメンテナンスが必要な状態。
また、全体的に色あせが進んでいましたので、古さがお好みでない場合はちょっと気になるところ。
ということで、外観のリフレッシュをしっかりと行うことといたしました。
メンテナンスはまず、構造部のチェックから。
天板と脚部はスクリューにねじ切られたほぞ組み構造でしっかりと固定ができるようになっています。
接着されていますので取り外したりすることはできません。
また、古い3本脚テーブルは傾きなどが気になるものですが、こちらはその点も全く問題はなし。
100年経っても目立った歪み一つ見せない、銘木級の素材です。
いや、実際に銘木の、バール杢のフレンチ・ウォルナットでした。
古いものですが強度も含め、日常使いにも十分な状態でしょう。
次に、天板の塗装面も含め、デニム独自のメンテナンスオイルで全面的に乾燥肌を保湿します。
クリーニングと保湿を兼ねて、木肌のコンディションを整えました。
そして、イギリス直輸入のフレンチウォルナットカラーのステイン塗料で染色、
脚部も同様に傷消し後、色調を整え、古来からの天然樹脂製のシェラックニスで仕上げております。
さらに天板面は、ウッドコンパウンドで磨き上げ、鏡面仕上げ。
きれい目ながら、アンティークらしさは失わずに味わい深くフィニッシュできました。
以上、最高の高級骨董、コレクターズアイテムとして、
隅々まで手抜きなく、しっかりとメンテナンスいたしました。
外観・構造のコンディションは19世紀アンティークとしてはパーフェクト級と思います。
お届け時には塗装の完全乾燥を待って、英国製の天然蜜蝋ワックスで丁寧に磨き上げて仕上げます。
自信をもってお勧めできる素晴らしい骨董家具だと思います。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
とても素敵なテーブルが入荷しました!
天板全面に施されたバール・ウォルナットのシンメトリーの杢、
そして見事なマーケットリーインレイ、本当に素晴らしいですね!
150年以上を経たジェニン・アンティーク(真のアンティーク)にふさわしい、
良質なヨーロピアンウォルナットならではの、存在感あるアンティークテーブルです。
きちんと手入れされていた事がわかる、バール・ウォルナットの木肌と色艶は、
どんな現代技術をもってしても再現できない、アンティーク独特のパテナ(古艶)を身にまとっています。
ティーテーブルにちょうど良いサイズですが、
デスクサイドに、飾り棚に、インテリアのアクセントに、またワインテーブルとして、
いろいろなシーンにご活用いただけると思います。
今では入手困難になりつつある、アーリーヴィクトリアンのコレクティングファニチャーです。
コンディション、デザインともにトップランクに位置する、
正真正銘のレアな高級骨董。
是非この機会にご検討下さい。
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | ヴィクトリアン スーパーマーケットリーインレイ バールウォルナット トライポッドワインテーブル | |||
品番 |
TB0995
|
管理番号 | LC36-10_0730 | |
販売価格(税込) | 143,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 470mm 奥行 385mm 高さ 605mm | |||
送料ランク・重量 |
佐川急便200 送料目安:3,480円~5,890円
佐川急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > テーブル |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1850年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1850年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | パイン | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。