OC0066 イギリス 1990年代 チェスターフィールド ロイヤルブルーレザー ディレクターズ スウィベルチェア
サイズ |
幅 750mm 奥行 880mm 高さ 1100mm 座面高 450mm 肘掛高 740mm 座面奥行 520mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から20年程前、イギリスで製作された“チェスターフィールド”のキャスター付きオフィスチェアです。
“チェスターフィールド”とは、英国紳士のシンボル、または19世紀のダンディー、
“フィリップ・チェスターフィールドPhilip Chesterfiveld ”伯爵に由来しているといわれています。
チェスターフィールド伯爵は外交政治家として活躍した人物で、「父から息子への手紙」でも有名なように、
伝統的な英国紳士として、またイギリス人として精神的に偉大な人物でした。
それ故、彼が好んだアイテム、例えば外套などは有名な“チェスターフィールドコート”などと呼ばれ、
英国紳士には欠かせないアイテムとなっていますよね。
ここでご紹介する“チェスターフィールド”も、彼が愛用した革張り・ボタン留めの「安楽椅子」の総称。
こちらのキャスターチェアをはじめ、ハイバックのウィングバックチェア、
ローバックのクラブチェア/ソファ、ロッキングチェアなど、
様々なチェスターフィールドのチェアがあります。
ちなみにキャスターチェアの中でも、やはり何種類か定番のスタイルがあって、
ハイバックのプレジデントチェア、ディレクターズチェア、ゲインズボローチェア、
またローバックのキャプテンチェア、アドミラルズチェアなどがあります。
こちらのディレクターズチェアは、最もイギリスらしいスタイルのハイバックチェア。
英国伝統のダブルボウバックの背もたれをイメージさせるハイバックに、
外側に渦巻くスウィープアームのアームレスト、ハードウッドの重厚な5本脚、と
イギリスの実業家たちのために作られたチェスターフィールドデザインが、
確かに受け継がれた正統なブリティッシュスタイルになります。
「本物」といえるチェスターフィールドデザインですし、
まだまだヴィンテージクラスにもならない新しい個体ですので、
これからも本物の「味」を深めていっていただける状態。
入荷数の少ない希少なモデルですので、
一生のパートナーチェアをお探しだった方はぜひお早めにご検討くださいね・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
日本でも人気のチェスターフィールド、ハイバックディレクターズチェアです。
本格的な作りで高級感のある逸品です。
比較的新しい感じのするヴィンテージ(ユーズドクラス)の個体。
誇張ではなくほぼパーフェクトなコンディションといえると思います。
入荷時より使用感は少なく、かなり良い状態でした。
入荷後、当店にてメンテナンス(革のクリーニング&トリートメント/脚周りのチェック)をいたしましたので、
実用的な事務椅子として充分ご活用いただける状態です。
高さ調整、リクライニング調整の機構も問題なく機能しております。
(回転機構のパーツはノルウェー製ですが、チェア自体はイギリス製です。)
高さ調整は、回転軸のカップを回して上げ下げする昔ながらのメカニカル式。
ガタもなくしっかりとしています。
ちなみに個人的には、現代家具で主流のガスダンパー式ってあまり好きじゃないんですよね。
機能的にはガスダンパーの方が一気に上げ下げできたりして優れている面もありますが、
アンティーク好きには、古典的にくるくると、物理的に回転させる機械式の方が何か安心できるというか・・。
こちらは最近のチェアですが、機械式を使っているところを見ると、
昔からチェスターフィールドチェアを作ってきたメーカーであることが想像できますね。
リクライニングも、レバーを回転させて、締めたり緩めたりして、
リクライニングする幅を調整できるシンプルなもの。
19世紀からの正統な英国家具仕様です。
素材は、もちろん、総本革張り。
比較的経年劣化の少ない、まだそれほど年季を感じない状態です。
ディープなボタン留めや1つ1つ手打ちされたスタッズ(真鍮鋲)も欠損はありません。
もちろん使われてきたユーズド品ですので、
多少の革の擦れ、傷、へこみなど、また脚の木部に小傷程度は確認できますが、
いずれもヴィンテージ家具の「味」以上の不具合ではないと判断しております。
こちらの革は落ち着いた感じのブルー。
ロイヤルブルーというほどネイビーっぽくはありませんが、ブルーグレーよりは青っぽい感じです。
革の質感はソフトながら腰のあるしっかりとした素材感です。
キャスターも入荷時オリジナル。
英国製のプラスチック製円板型ホイールです。
脚、フレームは天然木ですが、材質はおそらくヨーロピアンビーチと思われます。
もちろん無垢製です。
現代のアジア製のような軽量なゴムの木ではなく、ずっしりと重量や剛性感のある質感です。
当然その剛性感は全体の重量感にも反映されていて、
普通のチェスターフィールドオフィスチェアよりもかなり重く感じられます。
でも、その分、高級感は感じます。
以上、比較的良好な入荷状態でしたが、メンテナンスはクリーンアップから各部点検、機構整備まで
隅から隅までしっかりと実施いたしました。
安心してこれからも長くお使いいただける状態です。
その他、特にご留意点等はないと思います。
全体的には当店が自信を持ってお奨めできるコンディションです。
(Restorer/TK)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
オフィスチェアというと、アメリカのハーマンミラーHerman Millerやノールknollなど、
モダンなオフィス家具メーカーを思い浮かべてしまいませんか?
椅子好きの方なら、イームズやポロックなど、オフィスチェアとして
世界最高の名作椅子が頭に浮かんだとしても何の不思議もありません。
でも・・世界はやっぱり広いですね。
彼らの作品に匹敵する「無銘の名作椅子」が、イームズのはるか以前から英国に存在していました。
その硬質な、緊張感すら感じる座り心地とは違う、
どこかぬくもりのある、優しくホッとする居心地の良さ・・。
イームズの“ソフトパッド”などと同等以上の、適度な弾力性を持つ総革のホールド感です。
その座り心地は、きっと全ての方にご満足していただけると思います・・。
主観ですが、こちらのハイバックチェアは比較的柔らかめながら、適度にコシのある座り心地です。
背もたれの当たりが柔らかで、ホールド感があって、体がとても快適。
ラウンジチェアのように、ゆったりくつろがれるには最適かと思います。
シングルソファ代わりにもお使いいただけそうです。
まだまだ革は傷なども少なくしっかりとした状態で、お使い続けるうちに、
オーナー様のお好みの風合いに馴染んでくると思います。
きっとあなただけの“マイチェア”にふさわしいものと信じております。
かなり高価ですが、それでも一般的な相場よりも3割近くはお安いと思います!
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | チェスターフィールド ロイヤルブルーレザー ディレクターズ スウィベルチェア | |||
品番 |
OC0066
|
管理番号 | LC37-1_1008 | |
販売価格(税込) | 220,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 750mm 奥行 880mm 高さ 1100mm 座面高 450mm 肘掛高 740mm 座面奥行 520mm ※座面高は一番下げた状態での値です。 一番上げた状態は全高1200mm(座面高550mm、ひじ掛け高840mm)です。 ※一番上げた状態は計測値です。(ぐらつきが出ますので実用的には5~60mmアップ程度でご利用ください。) ※座面の幅は420mmです。 ※座面高は撮影時の位置をクッションの頂点で測っておりますが、座ると沈み込み幅がございます。 実際に座られた際の座面高は座枠高+αとお考えいただいた方がよろしいかと存じます。 | |||
送料ランク・重量 |
Dランク 送料目安:10,945円~19,525円
(沖縄 29,095円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> オフィスチェア/デスクチェア
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > チェスターフィールド ソファ/チェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1990年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1990年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 2級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 革 | |||
その他の素材のカラー | 茶系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。