TB0492
チェコ
1900年代 ベントウッドテーブル A
| サイズ |
幅 445mm 奥行 445mm 高さ 765mm ※ 詳しいサイズは、こちら | |||
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
知る人ぞ知る、とても貴重なアンティークの入荷です!
人気のアンティーク ベントウッド・ファニチャー、めずらしいサイドテーブルです。
※同タイプのベントウッドテーブル、TB0493 ベントウッドテーブル Bも同時入荷しております。
こちらはメーカーラベルでご確認いただけるとおり、
トーネットThonet社の“ビッグ・コンペティター”であり、またDNAのひとつでもある
オーストリアのヤコブ・ヨゼフ・コーンJ.J.Kohn社製として入荷してまいりました。
このベントウッドテーブルについては、当時はとてもポピュラーなものだったのかもしれません。
ただ、現在では参考資料も少なく、もちろん現存している同等品もほとんど見かけることはなく、
詳しいことはわかっておりません。
少なくともこのテーブルは、デザインスタイルから見て、入荷時の書類通り、
19世紀末から20世紀初めごろに製作され多ものであることは、間違いはないと思います。
何よりJJコーン社は1863年に設立された会社で、
1914年には、アンティークファンならご存知のムンドスMundus社と合併していますから、
その点でも時代考証の精度は高いと思います。
(その後の1922年、ムンドスはトーネットThonet社と合併しています。)
ところで、アンティークで見かけるJJコーン社の製品には、デザインに対して高い造詣を感じることができます。
事実、1903年に設立された“ウィーン工房”には、その活動に家具メーカーとして、
トーネットThonet社とならび、JJコーン社も参加していました。
ウィーン工房とは、簡単にご説明すると、当時の工業製品に芸術性を、と
質の高い「もの作り」を目指したデザイン運動の組織でした。
ウィーン工房には、著名な建築家“ヨゼフ・ホフマン”をはじめ、
“オットー・ワグナー”等、さまざまな有名デザイナーたちが参加しています。
トーネットとJJコーン社はウィーン工房とコラボレートを進め、
さまざまなタイプの優れた家具を作り出していきます。
あの有名な“バウハウス”以前のお話です。
こちらのテーブルはそんなウィーン工房との協業をまさに進めていた頃、つくられたものと想像されます。
そうしてみると、どこか洗練されていてスタイリッシュなフォルムですよね!
このテーブルのデザインワークに、ウィーン工房の著名なデザイナーが参加した可能性だって、
無いとは言えませんし!
・・なんて、実際取材したわけではありませんので本当に想像の範囲ですが、
でも、こんな想像をいくらでも膨らませられるのが、アンティークの良さですよね!
部屋の隅にこのベントウッドテーブルを置いて、
ワインでも片手に、美しいウィーン・デザインに思いをはせてみてください。
アンティーク・ベントウッドファニチャー・ファンの方、
ぜひこの機会にご検討いただければ幸いです!
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
めずらしいベントウッド(曲げ木)のテーブルが入荷いたしました。
今回はもう一種、デザイン違いのテーブルが入っています。
どちらも入荷時より、大きな修復が必要な箇所は無く
非常にコンディションは良好でした。

ねじによる接合部分は増し締めを行っていますので
ぐらつきは解消しています。
塗装面では、全体的に細かい粒度でサンディングして、
その後、英国直輸入のステインで色調整をいたしました。
オリジナルカラーと思われるダーク色に調色しています。
仕上げは環境にやさしい古来からのシェラックニスです。
天板の下には、一回り小さい棚が付いています。
強度アップも兼ねた2棚式です。
軽くて丈夫な実用アンティークです。
大きい欠損や大きな傷はとくにありません。
小さな傷などは多少ございますが常識的な範囲内のもので、アンティークとしての商品価値を損なうものではありません。
裏面や脚の下なども隅まで綺麗にクリーニングを行っておりますので
すぐにお使いいただけるクリーンな状態です。
裏面のラベルも保存状態は良く、メーカー名がきちんと判別できます。

最終的には、天然の蜜蝋ワックスで丹念に磨きこんでありますので、
艶やかに光沢が出ています。
充分にお勧めできます。
グッドな仕上がりとなっています。
(Restorer/MS)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
素敵な2ティア(2棚式)テーブルが入荷しました!
アンティークのベントウッドテーブルです。
アンティークのベントウッドチェアにはやはり、ベントウッドファニチャーが良く似合います。
でも、探してもベントウッドのテーブルなどはなかなか見つけることのできない貴重品なんですよね。
あってもとても高価ですし・・。
そんなわけでデニムが見つけてきました!
ぜひお持ちのベントウッドチェアと合わせて見てください!
軽くて丈夫なベントウッドファニチャーは、日常生活の一部として安心してお使いいただける
良質なアンティークだと思います。
ダイニングテーブルのサイドに、ワインテーブルとして、またプラントスタンドとして
いろいろなシーンにご活用いただけると思います。
当店ならではのリーズナブル・プライスと、
実用性を考えたメンテナンス、品質でのご提供です!
ぜひこの機会にご検討下さい。
(Sales/TJ)
※同タイプのベントウッドテーブル、TB0493 ベントウッドテーブル Bも同時入荷しております。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
| 商品基本情報 | ||||
| 品名 | ベントウッドテーブル A | |||
| 品番 |
TB0492
|
管理番号 | LC7-5_0212 | |
| 販売価格(税込) | 33,600 円 | 在庫数 | 0 | |
| サイズ |
幅 445mm 奥行 445mm 高さ 765mm ※下天板の有効域は幅410mm×奥行410mm、天板までの高さは540mmです。 | |||
| 送料ランク・重量 |
Bランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
| 商品分類 | クラス | |||
| デザイン | ||||
| ユース | ||||
| ランク | ||||
| カテゴリ |
家具/Furniture
> テーブル
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > ベントウッド/トーネット |
|||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | チェコ | 年代 | 1900年代 | |
| メーカー | ヤコブ&ヨゼフ コーン社 JACOB & JOSEF KOHN | デザイナー | ||
| 主要素材 | ||||
| 主要素材の材質 | ||||
| 主要素材の等級 | ||||
| 商品の無垢率 | ||||
| カラー | ||||
| 塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | ||||
| コンディション | 傷の程度 | |||
| 目立つ傷 | ||||
| 交換・改造 | ||||
| 実用性 | ||||
| 商品プロフィール | ||||
| 原産国 | チェコ | 年代 | 1900年代 | |
| メーカー | ヤコブ&ヨゼフ コーン社 JACOB & JOSEF KOHN | デザイナー | ||
| 主要素材 | ローズウッド | |||
| 主要素材の材質 | 無垢材 | |||
| 主要素材の等級 | 1級 | |||
| 商品の無垢率 | 89~50% | |||
| カラー | ダーク系 | |||
| 塗装・仕上げ | ||||
| その他素材 | ||||
| その他の素材のカラー | ||||
| メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
| コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
| 目立つ傷 | 年代なり | |||
| 交換・改造 | 少ない | |||
| 実用性 | あり | |||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | ||
| 商品評価 | ||
| デニムの総合評価 | A | |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。