SF0080
イギリス
1980年代 チェスターフィールド ウィングバックセティ
サイズ |
幅 1420mm 奥行 860mm 高さ 1110mm 座面高 510mm 肘掛高 600mm 座面奥行 500mm 座枠高 340mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
グッドコンディションのチェスターフィールドが入荷しました!
今から30年近く前、1980年代のイギリスで製作された“チェスターフィールド”のレザーウィングバックセティ(長椅子)です。
※こちらはLC0125 チェスターフィールド ウィングバックチェア2脚と3点セットで入荷しました。
“ウィングバックチェア”は19世紀のクイーンアン時代に誕生した、大型安楽椅子です。
そのデザインはアメリカにわたり、世界に広く普及したラウンジチェアデザインの一つとなりました。
2人掛け、3人掛けデザインなど、バリエーションも多く、現在でもリプロダクション(復刻品)は多く見られます。
こちらはそのウィングバックチェアの中でも最高級、“チェスターフィールド”バージョン。
総本革で、革ボタン&真鍮鋲仕様のハイグレードモデルです。
ちなみに、“チェスターフィールド”とは英国紳士のシンボル、19世紀のダンディー、
“フィリップ・チェスターフィールドPhilip Chesterfiveld ”伯爵に由来しているといわれています。
チェスターフィールドは外交政治家として活躍した人物で、「父から息子への手紙」でも有名なように、
伝統的な英国紳士として、精神的に偉大な人物でした。
それ故、彼が好んだアイテム、例えば外套などは有名な“チェスターフィールドコート”などと呼ばれ、
英国紳士を目指す人には欠かせないアイテムとなっています。
ここでご紹介する“チェスターフィールド”も、彼が愛用した革張り・ボタン留めの「安楽椅子」の総称で、
このウィングバックチェアをはじめ、ソファ、ロッキングチェアなど、様々なタイプがあります。
・・もともとは、すきま風や暖炉の火の粉から顔を保護するために考案されたデザインのウィングチェア。
一人のためのラウンジチェアが、二人のためのデザインにアレンジされましたが、
大きな“ウィング(耳)”に囲まれるホールド感に変わりはありません。
そしてまだ、みずみずしさの残るジェニン・レザー(本革)を
ご自身の手で馴染ませて行っていただければ幸いです。
一生の伴侶として・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
ほぼパーフェクトコンディションのチェスターフィールドセティです!
素材はセミアリニンのフルハイドレザー(高級仕上げの成牛革です)、
木部はヨーロピアンビーチと思われます。
ゴージャスな総本革張りで、まだ新しい感じのする風合いながら深みのある艶があり、
素晴らしい雰囲気を出していますね。
このセティは1人掛けチェア2脚と計3点ラウンジセットでの入荷です。
しかも、この革張りの技術の高さ!
さすが英国製!
脱帽です・・。
木部に至っても目立った傷も無く、状態は良好と思われ、グッドコンディションです。
鋲についてもオリジナルに欠損はありません。
また、擦れなどのダメージがほとんどなく、とても使用頻度が低かったものと思われます。
一番疲労しやすいアームレストもきれいです。
輸送時と思われる軽い擦り傷くらいはありますが、
簡単なレタッチやオイルメンテで馴染んでしまうレベルのものです。
ですので大々的なレストアの必要性はなく、リフレッシュとして基本的なメンテナンスを丁寧に行いました。
まずは、革を専用トリートメントで汚れを丹念に落とします。
次にクリーニングの後、表面を保護と潤いを与えるべく、ミンクオイルで保湿メンテをしてあります。
脚の部分はオイルステインで木肌全体をさっと磨いてやり、
英国直輸入の天然蜜蝋ワックスで艶やかに磨き上げて仕上げました。
ある意味では新品以上に美しいコンディションと思います。
是非お勧めしたいスーパーヴィンテージです。
(Restorer/HM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
もともとウィングバックチェアは18世紀のイギリスロココ、
クイーンアンの時代に生まれた一人掛けの安楽椅子でした。
ところが、その一人だけの「安楽な」空間が、
「ふたりのための」空間、セティ型ウィングバックチェアへと発展していったのは、ごく自然な流れだとは思いますが、
そこには、何だか「人間愛」が感じられて、とっても好感が持てますね・・。
椅子の進化は単に機能の進化だけではなく、
人間のために進化している証しだと思います。(・・?)
余談はさておき、実際に座ってみると、ふわっとした柔らかめの触感ながらコシのある座り心地で、
大きなウィングに包み込まれるようなフィーリングがします。
まさにお二人だけの「小宇宙」、といったカンジではないでしょうか。
背もたれの傾斜もそれほどきつくはないので、
お二人並んでホームシアターを見るためためのカウチソファなどには最適だと思います。
まだまだ革はしっかりとした状態で、お使い続けるうちに、
オーナー様のお好みの風合いに馴染んでくると思います。
こちらは1人掛けソファと3点セットで入荷しております。
ヴィンテージファニチャーファンの方、ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | チェスターフィールド ウィングバックセティ | |||
品番 |
SF0080
|
管理番号 | LC9-1_0806 | |
販売価格(税込) | 176,400 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1420mm 奥行 860mm 高さ 1110mm 座面高 510mm 肘掛高 600mm 座面奥行 500mm 座枠高 340mm ※座面高はクッションの頂点で測っておりますので座ると沈み込み幅がございます。 実際に座られた際の座面高は座枠高+αとお考えいただいた方がよろしいかと存じます。 | |||
送料ランク・重量 |
Eランク 送料目安:16,555円~30,085円
(沖縄 45,155円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> セティ/ソファ
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > チェスターフィールド ソファ/チェア |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1980年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | クリーニング&オイル仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1980年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | その他 | |||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ミディアム系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | その他 | |||
その他の素材のカラー | その他 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | なし | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | S |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。