MR0015
イギリス
1890年代 アールヌーヴォーArt Nouveau スタンドオークミラー
サイズ |
幅 1135mm 奥行 250mm 高さ 655mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
19世紀の終わりごろ、1890年代のイギリスでつくられた自立スタンド式のオークミラーです。
製作されたのは正真正銘アールヌーヴォー期。
ミラーの支柱を構成する曲線は、まさにイングリッシュアールヌーヴォーそのものですね・・。
こちらは、ドレッシングチェストのトップだったミラー部を、
デニムで自立式に組みかえた、コンバート品になります。
下部は「CH0161 4ドロワーオークチェスト」ととして再掲載しています。
「コンバート品」といっても、もともと木ねじで固定されていただけですので、
デニムではミラー部をはずし、専用の台座を用意しただけです。
つまり、チェストとミラーの2つをお持ちいただいていれば、
いつでも簡単にオリジナルのミラーチェストへと戻すことが可能なのです。
ミラーチェストは日本では馴染みが薄く、
良くお客様から「ミラーを外せないか」というお問い合わせをいただいていましたので、
こちらのアンティークでケーススタディしてみました。
1つだったものを2つに分けても、充分に魅力的なスタイリングは、さすがイギリスアンティーク、
そして、アールヌーヴォースタイル。
現代では見られない雰囲気のミラーだと思います・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
こちらは元々ミラーチェストとしてデニムに入荷したアンティーク、
「CH 0131 アールヌーヴォーArt Nouveau オークドレッシングチェスト」をカスタマイズ(仕様変更)し、
スタンドミラーとしてつくりかえたモノです。
過去にもアンティークミラーチェストのミラー部をとって仕様変更することは、
イギリスでは一般的なアンティーク家具としてよく見かけるカスタマイズでした。
実用アンティークとして何ら家具の価値を下げるものではありません。
それより、逆にカタチを変えてでも後世に残していく、
という良質な家具の証拠であるという見方もできます。
さて、スタンドミラー製作にあたりましては、もともとチェストの天板に固定してありましたので、
これに代わる台を用意しなければなりません。
ミラーを前後に傾けた時に倒れない様に、しかも大き過ぎないサイズで、
見た目のデザインも多少考慮し製作致しました。
素材にはパイン材の無垢(集成材)を使用しています。
塗装面では、アンティークと同じ、英国直輸入の植物性ステイン塗料と、
天然樹脂製のシェラックニスで仕上げております。
フィニッシュは天然蜜蝋のビーズワックスです。
後付けパーツになりますが、それほど違和感のない台座になったと思います。
ミラーはオリジナルで、割れなどはございませんが、
アンティークミラー特有の黒点と若干のクスミが、端などにわずかに現われています。
といってもまだ交換するほどには至っていない程度の良好なコンディションです。
きれい目がお好み、または業務用などでミラー交換ご希望の場合には
お求め時にその旨お申し付けください。
※別途ミラー代を実費ご負担下さい。交換工賃はいただきません。
ミラー部分は両サイドの柱に金物のフックが付いていますので、
この金物に引掛けるだけですので、簡単に取り付けられます。
※かなりしっかりした作りの大型ミラーですので重量が12㎏ほどあります。
取り外しはお二人などで行なっていただくことをお勧めします。
ちょっと大きめの卓上ミラーで、なかなか探しても見つからない、
レアなアイテムになったかな、と自負しております。
上半身全面を映せる卓上型ミラーをご希望の方にはぴったりです。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
(Restorer/MR)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
オークのアンティークブラウンと美しい木目、そして木肌のナチュラルな艶・・。
めずらしい大判の、卓上ドレッシングミラーとなっています。
コンディションも良く、つくりも一級品で、素材の質もグッド、と、
アンティークがお好きな方でしたら喜んでいただけるお品だと確信しております。
シンプルなデザインで、さまざまなインテリアのモードに合わせやすいと思いますので
永くご愛用いただけるのではないでしょうか。
お部屋やエントランスホール、ドレッシングルームなど、格調高い空間演出にぜひお使いいただきたいです!
ぜひこの機会にご検討ください。
(Sales/TJ)
↑一番目立った「黒点」部分です。全体的にきれいなミラー面です。
↑オリジナルのチェストの上に置くとやはりしっくりきます。
↑将来的に元に戻すこともできます。
↑現状、台座は天板からちょっとはみ出ます。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | アールヌーヴォーArt Nouveau スタンドオークミラー | |||
品番 |
MR0015
|
管理番号 | lot12-16_0519 | |
販売価格(税込) | 29,400 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1135mm 奥行 250mm 高さ 655mm ※ミラー面は幅650mm×高さ450mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Bランク 送料目安:4,400円~7,040円
(沖縄 10,010円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 装飾品/Decor > ミラー |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&ワックス | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | ミラー | |||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | あり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。