CH0161
イギリス
1890年代 アールヌーヴォーArt Nouveau オーク4ドロワーチェスト
サイズ |
幅 1110mm 奥行 450mm 高さ 850mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
今から100年近く前に製作された、英国伝統デザインのオーク無垢製チェストです。
※こちらは「CH0131 アールヌーヴォーArt Nouveau オークドレッシングチェスト」よりミラー部を取り外したコンバート品になります。
上部は「MR0015 アールヌーヴォーArt Nouveau スタンドオークミラー」ととして再掲載しています。
・・ごくフツーのチェストに見えますか?
でも、良質なアンティークをお求めの方には期待を裏切らないお品だと思いますよ。
とても質の高いアンティーク・チェストです。
しっとりとした「あめ色」の木肌、そしてあたかも「ホタル」が飛びまわってでもいるかのような、
キラキラ光るオーク独特の虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です)がとても見事ですね。
現代では見ることのできない材料と思います。
素材はオークの無垢材ですが、1世紀以上もの間、一切の歪みを見せない精度の高さは
数あるオークチェストの中でもトップクオリティといってよいほどのマテリアルです。
木目の美しい、繊維のみっちりと詰まった良質なソリッド・オークは、見た目の通り重量級の総無垢で、前オーナーの扱いの良さを感じるコンディションです。
アンティークならではの“パテナ”(古艶)のオーラがあり、でこぼこなく、
かといってテカテカ過ぎず、心にしみる良い艶を発散しています。
素晴らしい木取り(杢目の選び方)に手作りのぬくもりも感じられて、
まさに英国骨董ファンのための高級アンティークチェストとご紹介させていただきます・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
こちらは元々ミラーチェストとしてデニムに入荷したアンティーク、
「CH 0131 アールヌーヴォーArt Nouveau オークドレッシングチェスト」をカスタマイズ(仕様変更)し、
収納のみのチェストとしてつくりかえたモノです。
過去にもアンティークミラーチェストのミラー部をとって仕様変更することは、
イギリスでは一般的なアンティーク家具としてよく見かけるカスタマイズでした。
実用アンティークとして何ら家具の価値を下げるものではありません。
それより、逆にカタチを変えてでも後世に残していく、
という良質な家具の証拠であるという見方もできます。
さて、こちらのドレッシングチェストはミラー部が天板に木ねじで単純に固定されているだけでした。
ということは、ここでねじ穴を埋めてしまっても、またいつかミラーを取り付けようと思えば、
またねじ穴さえ開ければ再生することが可能、ということです。
工程としましてはミラー部分を固定している左右の柱を外し、
天板部分に残っている柱の跡の再塗装です。
柱は天板から取り付けられていましたので左右に3箇所ずつの穴があります。
この部分を埋め、固着した時点で天板の塗装をサンデングで剥離し再塗装いたしました。
若干跡は残っていますが、きれいな天板に仕上がったと思います。
それ以外の、既に行ったレストア作業につきましては、
オリジナル品の「CH 0131 アールヌーヴォーArt Nouveau オークドレッシングチェスト」の
商品ページをご参照いただければ、と思います。
収納力もあり実用家具としても十二分にご満足いただけると思います。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
(Restorer/MR)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
アールヌーヴォーテイストの素敵なチェストです。
しっかりとしたオークの無垢材で作られている、
シンプルデザインの高級実用アンティークです。
イギリス伝統のクラシカルなデザインですが、モダンから古典まで、
さまざまなインテリアのモードとも相性がよく、
永くご愛用いただけるチェストだと思います。
また、天板全面を覆うこの表情豊かなオーク独特の木目「虎斑杢(トラフモク)」。
砂丘に広がる波紋のような、まさに天然の造形美の世界ではないでしょうか?
素材の質、デザインのバランス、仕上げの技術等につきましても、
3拍子そろった良いお品だと評価しております。
アンティークらしい存在感も充分で、
お部屋をぐっと落ち着いた雰囲気に演出していただけると思います。
ぜひ、この機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
↑ミラーをはずしてあらわになった天板の杢目。
見事な虎斑杢(とらふもく。トラ柄の杢目です)は光に反応してキラキラと「ホタル」が飛びまわっているかのようです。
↑背面板まで無垢です。
↑良質なハンドメイドの家具であることを示す“ダブテイル”(蟻組み)の接合部です。
↑抽斗の底板まで無垢です。(全体的に重量があります)
↑もともとついていたミラーをのせてみると・・さすがにしっくりきます。
↑ちょっとミラーの台座がはみ出ます。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | アールヌーヴォーArt Nouveau オーク4ドロワーチェスト | |||
品番 |
CH0161
|
管理番号 | Lot12-16_0519 | |
販売価格(税込) | 57,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 1110mm 奥行 450mm 高さ 850mm ※天板の有効域は幅1090mm×奥行430mm ※1段目引出(内寸)は幅445mm×奥行き340mm×高さ155mmです。 ※2,3段目引出(内寸)は幅940mm×奥行き340mm×高さ2段目190mm・3段目205mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ワードローブ/チェスト/ミラーチェスト |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン&シェラックニス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1890年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | マホガニー | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | S級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 金属 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | あり | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。