ST0224 オーストリア 1880年代 トーネットTHONET No4734 ベントウッドケインシートスツール
サイズ | 幅 380mm 奥行 380mm 高さ 480mm |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
19世紀末、旧トーネット社で製作された珍しいクラシックトーネットのスツールが入荷いたしました!
大変貴重なコレクタブル・アンティークです。
こちらはまだ、トーネット社がウィーン本社の時代のモデルと思われます。
もしかすると、創業者ミヒャエル・トーネットがまだ生きていた時代に作られた個体であった可能性もあります。
正式なモデルコードは”No4734”。
トーネットの一般型スツールには、アタマ2ケタに”47XX”のコードが設定されています。
1880年ごろから1920年ごろまでのトーネット社最盛期の中で、
”4701”から”4756”番までが、一般的に知られているスツールモデルです。
最も初期デザインの”470X”番台(座面高47cmの標準円形スツール)や、
”471X”番台(座面高55cmの標準円形スツール)、また”472X”番台(座面高75cmの標準円形バースツール)については
現代でも生産され続けているロングセラーモデルになります。
が、こちらの”473X”番台(座面高47cmのろくろ脚角形スツール)、および”474X”番台(座面高55cmのろくろ脚角形スツール)、
そして”475X”番台(座面高47cmの標準角形スツール)については、およそ第一次大戦の混乱期に
カタログからドロップしていますので、1920年以降は、生産が中止されてしまったのではないかと思われます。
つまりこちらの”473X”番台のモデルはある一時期だけ限定生産された、幻のスツール、というわけです。
デザイン的にも、珍しいフレンチスタイル。
スクエアな座面形状と、ターンドレッグ(ロクロを回して作成したような形)は、
18世紀後半に流行したフランス・ルイ16世様式をベースにしたデザインと思われます。
クラシックトーネットは基本的にドイツのビーダーマイヤー様式をルーツにしてスタートしていましたが、
後にデザインはイギリスやフランスの古典様式も取り入れられるようになり、そのバリエーションは広がっていきます。
このスツールのような西欧古典様式のアレンジは、初期トーネットのオリジナルモデルならでは、です。
尚、このチェアが製作されたころ、トーネットが独占していた「曲げ木技術」の特許はすでに期限切れ。
各地の競争会社たちはこぞって、トーネットの成功に続けと、曲げ木家具の製造に参入していました。
特に、後に合併するヤコブ&ヨゼフ・コーンJacob and Josef Kohnは短期間で複数の工場を開設し、
その商品品質と勢いはトーネット社と同等以上と言えるレベルにまで接近していました。
トーネット社では、そんな「曲げ木家具」マーケットの競争激化の中、
他社を圧倒する「品ぞろえ」戦略に取り組んでいきます。
19世紀末ごろからのデザイン開発には、ありとあらゆるアイデアが取り入れられるようになりました。
その結果、1884年のカタログでは110種だったモデルが、1910年代には1400種までに増加しています。
こちらのNo4734が生まれたのは、そんな時代を背景としていました。
旧来の曲げ木だけによるコンストラクションから、古典的な挽き物脚を復活させ使用したり、
さらに、ここまで太い角材を曲げられるのだ、という他社との技術力の優位性を見せつけるかのように、
座枠とリングストレッチャー(4本の脚をつなぐリング状の補強材)にも、
古典的なほぞ組のようながっしりとした四角いフォルムを採用しました。
明らかに素人目に見ても、その製造工程が通常のスツールよりも高い技術で、
かつ、ひと手間もふた手間も多くかかっていることは、容易に想像ができます。
そしてその製造技術の確かさは、100年を優に超える歳月を経ながら、
構造的なダメージがほとんど見られないこと、また、先細りの細めの脚ながら非常にしっかりした安心感があること、
で、充分にご理解いただけると思います。
(実際に腰かけて頂くとよくわかって頂けます。)
通常品でさえ入手困難になりつつある19世紀クラシックトーネットのオリジナルスツール。
こちらはドイツ人のコレクターよりデニムが運よく入手できたものです。
希少性の高さからどうしてもお高めの値段が付いてしまいますが、
この品質、そしてアンティークとしての歴史的価値を考慮すれば、決して高すぎる額ではないと信じています。
間違いなく今後二度とお目にかかれない逸品と思います。
この機会、是非お見逃しなく・・・。
(Buyer/SD)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
1880年前後、オーストリアで製作されたトーネットThonetのオリジナルスツールです。
トーネット社の全盛期の頃の貴重な歴史的資料ですね。
こちらのNo4734は、1900年ごろのカタログ上で絵型が確認できますので疑いようもありませんが、
座枠の裏にも、しっかり“Thonet”の旧タイプ(1880年から1920年ごろまで)の刻印も確認ができます。
正真正銘のオリジナルモデルです。
素材は、ヨーロピアンビーチ無垢(西欧ぶな)。
19世紀の良質な材料が使われています。
座面は手編みのケインシートです。
130年近い歳月を過ぎていることを考えると、エクセレントに近いコレクションピースと呼んでいいと思います。
座枠を中心に塗装や経年の使用感等、長い歳月を経た自然劣化は見受けられましたが、
致命的なダメージなどは確認できず、基本構造もしっかりとしておりました。
スツールとしての強度も今なお問題無く、さすがトーネット、と思わせる造りの良さです。
ケインシートの座面も、張り替えられた形跡のないオリジナルと思われますが、
奇跡的にも切れ一つ無く、クリーニングさえすればすぐに使用出来る状態でした。
張りの強度面でも充分な耐荷重性がありました。
今回は擦り傷と塗装劣化の修復を中心に、基本的なメンテナンスを一通り致しました。
まずは構造補強から。
ベントウッドチェアは接合部分の多くが木ねじでのジョイントになっていますので、
ジョイント部に致命的なダメージが無ければ締め直しは容易です。
こちらも大きな損傷はありませんでしたので、
緩みや強度不足がないかどうかのチェックを行い、ビスの増し締めを行っています。
アンティークベントウッドチェアにありがちな「はじけ」(木割れ)もなく、
もちろんがたつきぐらつきもチェック済みです。
(ありません。)
フレームにはアンティークならではの「飾り彫り」=フルーティング(縦溝)も当時そのままの状態で確認ができ、
その点でも非常に幸運なスツールです。
そしてクランプを使用して座枠部分を締め直し、スツールとしての強度を更に高めます。
小さな傷はひとつひとつ手作業で丁寧に補修。
その後、木部全体をペーパーで軽くサンディングして下準備します。
塗装は時代感をのこしつつ、全体の色調に馴染むようにオイルステインで色調整して補色。
オリジナルの塗装が、黒檀系の濃いダークブラウンでしたので、同系色のジャコビアンカラーのステインを使用します。
フィニッシュは天然樹脂製シェラックニスで仕上げ塗装いたしました。
座面のケイン編みは木部専用クリーナー、「CR0290 HOWARD オレンジオイル」で丁寧に拭きあげしまたので、
コンディションよく、お届け後、すぐにご使用頂けるクリーンな状態です。
お届け前には塗装の完全乾燥を待って、英国の天然蜜蝋ワックスで磨いて仕上げます。
トーネットのスツールそのものがなかなか手に入りませんが、更に市場に滅多に出ないレアなモデルです。
隅々までしっかりと手を尽くしました。
担当職人が自信を持ってお勧め致します。
(Restorer/SD)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
貴重なベントウッドのスツールが入荷いたしました!
まずは4本の脚をつないでいる、リング状のストレッチャー(補強材)にご注目ください!
このリングストレッチャー、
一般的にベントウッドチェアにおいて、正円の曲げ木を補強材として構成させるためには、
長期間の形状維持が技術的にも材料的にも、非常に高いレベルが要求されるため、
今ではこのリングストレッチャーを好んで補強材に使用する曲げ木メーカーはありません。
つまり、アンティーク(ヴィンテージ)クラスのベントウッドチェア特有の、貴重な造形になるのです。
しかもこちらのスツールの場合、そのリングストレッチャーを無垢の角材で実現しているのですから、
よりその希少性が高いことは言うまでもありません。
将来的にも、ハンドワークに近い特殊な職人技と良質なヨーロピアンビーチ材は、
どちらも安価には入手できない貴重品と思われますので
今後、新たに量産されることはまず考えにくいです。
座面のケインシート(籐張り)も、「機械編み」が主流の現在、「手編み」についてはほぼ絶滅危惧種ですので
実はこのスツール、見どころ満載のプレミアムチェア!と、
自信を持ってご紹介させていただきました。
といっても、こちらはあくまで実用アンティーク。
メンテナンスはしっかりといたしておりますから、
コレクションアイテムとはいえ、日常生活の中でお気軽にお使いいただきたいですね。
アンティークならではの艶は、昔からそこにいたみたいに
すぐにお部屋になじんでくれそうです。
アンティーク初心者の方からコレクターの方まで、
幅広くご満足いただけるスツールです。
ぜひご検討ください。
(Sales/TJ)
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | トーネットTHONET No4734 ベントウッドケインシートスツール | |||
品番 |
ST0224
|
管理番号 | Lot15-37_1219 | |
販売価格(税込) | 54,000 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ | 幅 380mm 奥行 380mm 高さ 480mm | |||
送料ランク・重量 |
Aランク 送料目安:3,190円~4,290円
(沖縄 5,720円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ |
椅子/Chair
> スツール/ベンチ
無銘の椅子コレクション/Premium Chair Collection > ベントウッド/トーネット |
商品プロフィール | ||||
原産国 | オーストリア | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン・ニス・ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | オーストリア | 年代 | 1880年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ローズウッド | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 1級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | その他 | |||
その他の素材のカラー | 素材色 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 年代なり | ||
目立つ傷 | 少ない | |||
交換・改造 | なし | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。