BR0235
イギリス
1920年代 クオリティマホガニー クイーンアンスタイル ライティングビューロー
サイズ |
幅 810mm 奥行 465mm 高さ 1030mm 天板高さ 760mm ※ 詳しいサイズは、こちら |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。
Outline/商品の概要(仕入担当者からのコメント)
英国アールデコ、1920年代に製作された3ドロワーのライティングビューローです。
アールデコに製作されたとは思えない、英国伝統の本格的な「クイーンアン」スタイル。
ご覧いただける通り、全体のデザインバランスがとても秀逸で、大変スタイリッシュな外観です。
両肩の「ドーム型」にシェイプされダブルドームトップのフォルム、
実用強度ぎりぎりにまでシェイプされた”ブラガンザトゥ”のフットスタイルを持つ”カブリオールレッグ”(獣脚)、
脚にデコレートされたロココのシンボル・“シェル”マークなど・・、
正統的なクイーンアンスタイルを踏襲したとてもセンスの良い仕上げだと思います。
その作りの良さは細部にまでこだわりが盛り込まれていて、
豪華な真鍮のループハンドル(引き手)など、質の良いブラウンレザーのデスクトップ、
機能とデザインを両立させたデスクの棚割り、アンティーク同様にすべての収納部に鍵を持つクオリティ、と
英国家具の担い手としてのプライドすら感じられる仕様です。
ベニヤリング(杢目の化粧張り)なしに美しい杢を見せるマホガニーの杢もすばらしい。
おそらく相当名のと追ったマニュファクチャーの仕事だと想像しております。
引き出しの接合部などをチェックしてみても、
かなり精度高くハンドメイドで製作されていることが分かります。
クイーンアン等の「猫脚」ファンの方にとっては、
垂涎のお品ではないでしょうか・・。
(Buyer/YM)
Condition/商品の状態(修理担当職人からのコメント)
英国1920年代に製作された、ライティングビューローです。
全く「年」を感じさせませんが、ほぼ100年の歳月が経過したジェニンアンティーク(真の骨董)になります。
英国伝統、生粋の「クイーンアン」スタイルですが、
比較的小ぶりで、親しみやすく、使いやすいサイズかと思います。
素材は家具の高級材、マホガニー。
造りはとても高品質で、無垢材が多用された構成となっています。
化粧張りなどせずに、これだけのきれいな杢を木取りするのは、なかなか現代家具ではかなわないこと。
文句なしの高級仕様です。
入荷時のコンディションですが、全体に退色は感じましたが傷などは少なく、
永く大切に使われていたことが伺われます。
特に、抽斗(ひきだし)内部などは汚れが付きがちなものですが、
こちらのビューローに関しては、100年近く経過しているとは信じられない位にクリーンな状態。
もちろん各所に埃は少々積もっていましたが、
クリーニング以外に特別なメンテナンスの手間はかからなそうです。
デスク面に貼られたレザーについては、オリジナルの本革。
100年前のものかどうかはわかりませんが、かなりヴィンテージ感の出ている良い風合いで、
張替えをする理由は全く見当たらない状態です。
目立ったダメージではありませんが、1箇所はがれた部分を接着したような補修あとがあり、
その部分のみ色味が変わっています。
といっても、全く気にならない程度のもので、周囲の押し縁飾り模様もくっきりと残っていますし、
このまま活かして再生していく方針にいたします。
袖木のフェルトなどの消耗品はきちんとお張替してまいります。
良材ばかりを選んで作られたためか、入荷時より特に気になる点はありませんでしたが、
無垢の躯体にほっそりとした4本の脚、というデザイン上、脚には負荷がかかりますので、
付け根の部分には接合部の緩みが出ていました。
このゆるみを放置しておくと接地のバランスが崩れ、弱いところから木割れが生じてまいります。
メンテナンスはその締め直しと、全体のリフレッシュをメインに行っていきましょう。
まずは外せるものはすべて取り外して、バラバラにしていきます。
ヒンジなど金属パーツも全て取り外します。
こうすることで普段は手の入れられない部分のクリーニングなど、すべての作業が徹底的に行えます。
しかも、ラッキーなことに、失われていると思っていたオリジナルキーを、抽斗の裏の方から発見!
これでほぼパーフェクトなオリジナルコンディションになりました。
骨組みだけになった状態で、脚周りの緩みを締め直します。
本来、接着と木ねじの両方で固定されていたのですが、接着が切れてしまい、ねじも緩んでしまっていました。
現状ダメージがあるわけではないので、しっかりと接着をし直し、
木ねじも増し締めいたしました。
これでがっちりとした剛性感が回復いたしました。
次に全体をクリーンアップ。
積年の汚れやくすみを落します。
「CR0291 HOWARD クリーナフィニッシュ 16oz(473ml)」と
「CR0290 HOWARD オレンジオイルOrange Oil 473ml」で汚れを洗い流します。
レザーについても「CR0309 HOWARD レザークリーナー16oz.(473ml)」と
「CR0304 HOWARD レザーコンディショナー 236ml 」で念入りにメンテナンス致しました。
金属パーツもしっかりとメンテナンス。
しっかりと磨き上げ、金属疲労を確認しつつ、可動部をも調整します。
キーについてはデスク部分、抽斗部分ともに同じオリジナルのキーで開けることができます。
現状全て問題なく作動しております。
以上、安心してお使いいただける状態です。
機能的な補修が済みましたら、最後は外観の補修=塗装の工程に入ります。
退色気味の木肌に油分を与えるとともに
レッドマホガニーカラーのオイルステインで色味を引き締めます。
オリジナルの色合いを想像しながら、また、経てきた時代感を失わないよう配慮しながら進めていきます。
最後は天然樹脂製のシェラックニスで仕上げ塗装いたしました。
アンティークらしい雰囲気のある仕上がりになったかと思います。
隅から隅まで手を尽くしています。
どこもかしこも、ぴかぴか、とまではいきませんが、きれいな印象は持っていただけるものと思います。
お届け前には塗装の完全乾燥を待って、英国の天然蜜蝋ワックスで磨いて仕上げます。
自信をもってお勧めできる素晴らしい高級ビューローです。
(Restorer/YM)
Impression/当店の評価(お客様担当からのコメント)
マホガニーの美しい色艶と杢目が目を惹く、素敵なライティングビューローです。
クイーンアンスタイルの柔らかな雰囲気を持つビューローです。
きちんと手入れをされ、大切に扱われてきたことが伺われ、 またアンティークとしての商品性も非常に高く、
細身で繊細な“クイーンアン”様式を再現したデザインは、永遠に評価されるべきセールスポイントとなっています。
デスクサイズもA4ノートPCにマウスを置いたりするのにちょうど良いサイズで、
現代のライフスタイルでも充分にお役に立てる機能も備えながら、
比較的幅の広いインテリアのモードに合せられるファッション性もあります。
女性でしたら、ドレッシングテーブルとしてお使いいただくのも素敵です。
アンティークらしい存在感も充分で、
きっと書斎をぐっと格調高い雰囲気に演出していただけると思います。
商品性を考えればかなりのお値打ち品と思っております。
ぜひこの機会にご検討ください!
(Sales/TJ)
↑白紙はA4サイズです。↓
↑白紙はA4サイズです。
※各項目の文字をクリックするとその項目の説明ページにジャンプします。
商品基本情報 | ||||
品名 | クオリティマホガニー クイーンアンスタイル ライティングビューロー | |||
品番 |
BR0235
|
管理番号 | Lc27-14_0218 | |
販売価格(税込) | 116,640 円 | 在庫数 | 0 | |
サイズ |
幅 810mm 奥行 465mm 高さ 1030mm 天板高さ 760mm ※天板有効域は、幅715mm×奥行540mmです。 ※引き出しサイズは、幅1段目580mm・2、3段目670mm×奥行330mm×高さ1段目80mm・2段目95mm・3段目130mmです。 | |||
送料ランク・重量 |
Cランク 送料目安:7,535円~13,035円
(沖縄 18,865円)
らくらく家財宅急便による配送になります。 ※ 同梱可能な複数商品の送料はご注文後に別途お見積りをご提示いたします。 | |||
商品分類 | クラス | |||
デザイン | ||||
ユース | ||||
ランク | ||||
カテゴリ | 家具/Furniture > ビューロー/ビューローブックケース |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ||||
主要素材の材質 | ||||
主要素材の等級 | ||||
商品の無垢率 | ||||
カラー | ||||
塗装・仕上げ | ステイン・ニス・ワックス仕上げ | |||
その他素材 | ||||
その他の素材のカラー | ||||
メンテナンス状況 | ||||
コンディション | 傷の程度 | |||
目立つ傷 | ||||
交換・改造 | ||||
実用性 |
商品プロフィール | ||||
原産国 | イギリス | 年代 | 1920年代 | |
メーカー | デザイナー | |||
主要素材 | ウォルナット | |||
主要素材の材質 | 無垢材 | |||
主要素材の等級 | 2級 | |||
商品の無垢率 | 90%以上 | |||
カラー | ダーク系 | |||
塗装・仕上げ | ||||
その他素材 | 革 | |||
その他の素材のカラー | 茶系 | |||
メンテナンス状況 | フルメンテナンス | |||
コンディション | 傷の程度 | 少ない | ||
目立つ傷 | 年代なり | |||
交換・改造 | 少ない | |||
実用性 | あり |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 |
商品評価 | ||
デニムの総合評価 | A |
アンティーク家具・照明の専門店「デニム アンティーク ファニチャー」へようこそ!当店ではチェアやテーブル、キャビネットなどのイギリス(英国)アンティーク家具やランプ、シャンデリアなどのフランスアンティーク照明を低価格と安心品質で全国へお届けしております。